今日は今年最初のしっかりベビーマッサージレッスンでした。
が、この冬一番の冷え込みとのこと。。。
寒い中、3組のmama & baby ちゃんがお越しくださいましたよ。
ありがとうございます!!
お誕生日も近い女の子たちばかりで、なんだか華やいだ雰囲気。
みなさん、2回目でしたので、とってもスムーズに進むことができました。
(左から時計周りに)
魚崎南町からお越しのSちゃんは8月生まれ。
36週未満での出産でしたが、すくすく育ち、今はぷくぷくちゃん。
到着当初からニコニコ笑顔が全開でしたね♪
苦手というあんよのマッサージも今日はご機嫌で受けてくれました。
最後はちょっと眠くなったかな~?という感じでしたが、
まったりベビマタイムを堪能してくれたことと思います♪
お近くの住吉からお越しのMちゃんは9月生まれ。
最年少さんですが、背が高く、みんなと一緒ぐらいに見えましたね。
リズム遊びでニッコニコ笑顔をいっぱい見せてくれました。
さすが毎日きゅうりのおうたをお家でしてくださっているだけのことはアリですね!
マッサージは眠気もあってか、涙なシーンもありましたが、
半おすわりスタイルでがんばってくれましたよ。
六甲アイランドからお越しのMちゃんは7月生まれ。
1ヶ月の間に髪がふさ~っとして、女子度アップでしたね!
前回は少し涙でしたが、今日は終始ゴキゲン~。
他のお子さんの涙につられることもなく、
最後まで気持ちよさそうにマッサージを受けてくれました。
マッサージ後はひとりでいつの間にやらお昼寝。。。
満喫してくれた模様です♪
ちょうど寒くなって、お肌のあれも気になる季節。
お口周りがカサカサしだしたお子さんもおられたので、
マッサージをしながらできるベビースキンケアのお話を随所に
織り込みつつ、レッスンをさせていただきました。
美肌の時代ですもんね。
3歳までのスキンケアで一生の肌質が決まると言われています。
今適切にケアしてあげることで、プリプリお肌をキープしてあげてください~。
本日のおやつはティータイムのシフォンケーキ。
ちょっと大きく切りすぎてしまいました。。申し訳ないです。。。
みなさんの出産話やかわいいマザーバッグの話など、
ご近所ママ話は尽きることがありません。
ひきこもりがちな寒い冬の日ですが、みんなでわいわいお話することで、
少しでもみなさんのリフレッシュになっていれば、本当にうれしいです。
(私のリフレッシュにもなっています~)
今年最初のレッスンを、楽しく過ごさせていただけたことに感謝です。
今年もがんばるぞー!!と決意新たにしました。