そんなお出かけも気持ちよい秋晴れの昨日、日吉おうち教室にてベビーマッサージ&サインレッスンを開催させていただきましたので、そのご報告です♪
この日は3組のmama & baby ちゃんがお越しくださいましたよ。
まずは初めましてのCちゃんとYくんのご紹介。
Cちゃんは2ヶ月なりたてのかわいい女の子ちゃん。
来たときは抱っこ紐の中でねんねをしていたのですが、レッスンが始まる頃に目が覚めてくれました。
初めての場所・自分より大きな赤ちゃんに目が釘付けといった様子で、大きな目をめいっぱい開いて観察してくれる姿が印象的でした。
ベビマは初めてのことで泣いちゃうかな?と思いましたが、とっても気持ちよさそうに笑顔も見られましたね。
お風呂が好きとおっしゃっていたので、Cちゃんはリラックスするのが得意なんでしょうね~。

YくんはCちゃんより2ヶ月お兄ちゃんの4ヶ月の男の子くん。
もうすぐ8キロ!?のビッグボーイくんながら、動くのも好きなようで、寝返りの練習をがんばってましたね。
Yくんもベビマは初めてでしたが、最初の手遊びから最後の背中のマッサージまで笑顔が途切れることがありませんでした。
ママも揉みがいのあるあんよを頑張ってマッサージしてくださいましたね。
今日唯一の男の子だったせいか、他のママたちへの笑顔のアピールもいっぱい。
私も目が合うとにっこりと満面の笑顔を浮かべてもらい、とてもうれしかったです♪

今日が3回目となるYちゃんはもうすぐ8ヶ月。
初めてレッスンに来られたときは一番最年少で、動くお兄ちゃんたちを眺めながら、ゴローンとマッサージを受けてくれていたのですが、今日はYちゃんがハイハイやお座りポーズを見せ、他のママや赤ちゃんの「すごーい、あんな風に成長してくれるんだ♪」という賞賛を受けてましたね。
動きながらもゴロンとなってくれたり、お座りポーズでマッサージを受けてくれたり…とYちゃんのスタイルでマッサージを受けてくれましたね。
レッスンやおうちでたくさんマッサージをしてもらって、ママの愛情をいっぱい注いでもらった経験は、これからのYちゃんの健やかな成長の基盤になってくると思います。どうぞこれからも、おうちでできる範囲でマッサージを続けてあげてくださいね。

今日のおやつはデコラシオンの日吉ロールをご用意しました。
甘さ控えめで食べやすいロールケーキでした~。

ティータイム中には「いつぐらいになったら、生活リズムが整うの?」や「夜はどれくらい寝てくれるの?」など先輩ママへの質問もいっぱいでしたね。
今日もみなさん、ご参加いただき、ありがとうございました!