毎日雨は困るのですが、先日の暑さですでに夏ばて気味だったので、この涼しさで生き返った気分です。
さて、6月6日にベビーマッサージ&サインレッスンを開催させていただきましたので、そのご報告です。
今日は3組のmama & baby ちゃんがお越しくださいました。
足元の悪い中、ありがとうございます!!
2回目の方がお二組様いらっしゃり、お一組様は箕輪町からお越しのYくん。
Yくんは本日の最年少くんです。
髪の毛がふさふさでしっかりとしたお顔つきから月齢より上に見られることも多いのだとか。
今日もほかのママから、「月齢が上かと思いました~」とおっしゃられてましたね。
お家では色々動いて大変とのことですが、レッスン中はゴローンとあおむけでマッサージを受けてくれましたね。
お家でも続けていただいている効果かなと思います!
飛行機のポーズも上手にできていましたね。


もうお一組様は日吉本町からお越しのCくん。
Cくんはちょっとよだれかぶれが出来ていらっしゃったので、パッチテストで残ったオイルをぬりぬり。
よだれかぶれは、保湿剤でカバーしてあげるとひどくなることを防ぐことができるので、こまめにぬりぬりしてあげてくださいね。
(でも、早い内にお医者様にかかるのも大切です)
寝返りもできるCくんですが、今日はあおむけでまーったりマッサージを受けてくれましたよ。
途中お話もいろいろしてくれて、リラックスしてくれているんだな~と私も嬉しくなりました。


今日初めてのMくんは本日の最年長くん。日吉本町からお越しくださいました。
Cくんのママと赤ちゃん会をお会いし、plusをご紹介いただいたのだとか。
ご紹介ありがとうございます♪
Cくんもお家では360度回転したり、ハイハイポーズの練習をがんばっている最中とのことですが、うつぶせの時間もあったものの、あおむけでもしっかりマッサージを受けてくれましたよ。
目が合うたびにニッコリ笑ってくれて、私もキュンとしました~。
どうぞお家でも続けてあげてくださいね。


今日のおやつはリンデンバウムの下田ロール。
前回のレッスンでもう一人のYくんママからおいしいと聞いて、ご用意してみました♪
スポンジがふわふわで、クリームの甘さもほどよくおいしかったです~。
ハーブティは生活の木のエキナセアベアです。
ティータイムの話題はみなさんの出産の様子。
みなさんの話をお伺いすると「そうそう、出産って大変だったんだな~」と思い出します。。
大変な出産を経て生まれてきたお子さんたち、今日いっぱい笑顔を見られて、健やかな成長の一場面に立ち会えて、本当に嬉しいです。
帰りは雨が本降りになっていましたが、みなさん大丈夫でしたでしょうか??
また次回レッスンでお会いできることを楽しみにしております!
