神戸・東灘区の住吉・御影・魚崎を中心に活動しているベビーマッサージ & サインのお教室日記です
雪もやっと溶け、陽が落ちるのも大分遅くなってきましたね。
春が来るのが待ち遠しいですね~。


さて、2月20日に横浜・日吉おうち教室にて、ベビーマッサージ&サインレッスンを開催させていただきました。


お越しくださったのは2回目となるRくん。
Rくんは昨年に1回目にご参加いただき、お肌トラブルやRSウィルスなどで2回目がのびのびになっていました。
無事お会いすることができ、とってもうれしいです!


前回から3ヶ月ほどたっていたので、Rくんはひと回りもふた回りも成長してくれてましたよ。
お顔もしっかり、お首もしっかり据わっていましたね。


2014_0220_1


最初のオイルを伸ばすときになんとなく嬉しそうな雰囲気が伝わってきて、私も楽しい気分になりました。
あんよのマッサージも楽しんで受けてくれましたね。


前回は背中の時は疲れたよ~と涙くんでしたね。
今回はお腹の辺りで少しあぅ~となってましたが、背中になったら、またご機嫌に。
ちょうど寝返りができるようになって、うつぶせの姿勢が好きになったのかもしれませんね。


2014_0220_2


トントンパーを気に入ってくれたようで、にっこり笑顔♪


ママも私の説明をしっかり聞いてくださり、手のひら全体を使ってマッサージしてくださっていたので、効果はもちろん、気持ちよさもかなりのものだったのではないかな??と思います。


DSC_2782_2.jpg


今日のおやつはガトーフェスタ・ハラダのラスク。
通常のものとホワイトチョコでコーティングされたものの2種類を生活の木の「エキナセアベア」と一緒にご用意させていただきました。


今日のサインは食べ物をお伝えさせていただきました。
もうすぐ離乳食スタートのRくん、いっぱい食べてくれそうな気がしますね!


寒い中お越しいただき、ありがとうございました!
3回目にお会いできることを楽しみにしております♪
スポンサーサイト



この週末はすごい雪でしたねー。
今日は家族みんなで雪だるまを作ったり、息子は初めての雪に大興奮でした♪


さて、2月6日にベビーマッサージ&サインレッスンを開催しました。


今回3回目となるAちゃんは先日6ヶ月を迎えたところ。
着いて、ママが手を洗いに行って、私とふたりっきりになった瞬間
「フェ~ン!!」


3回目で初めて、泣き声を聞きました。
女の子らしいかわいい泣き声にキュンとしましたよ~。


どうやら人見知りが始ったようでしたが、レッスンが進むに連れてリラックス。
いつものAちゃんらしく、ニコニコ笑顔に、たくさんおしゃべりもしてくれました。


a


今日も最後まで楽しくベビーマッサージを受けてくれましたね!


b


最初の時は首はすわったかな?という感じでしたが、今日はしっかり首も持ち上げ、なんならハイハイもしそうな雰囲気。
成長をとっても感じました。


ママも3回目ともなると慣れた様子で、おうちでもマッサージを楽しんでくださっている様子が伝わってきましたよ~。


今日のおやつは「らぽっぽ」のポテトアップルパイ。
お茶は生活の木のエキナセアベアにしました。
(またも写真を撮影し忘れました…涙)


エキナセアは免疫力アップに効果があるというハーブ。
私ものどが少し腫れているかな?風邪を引きそうだなという時に飲むととってもラクになります。
授乳中でお薬が飲めないママにはおすすめのハーブティーです。


サインは動物のサインをお伝えしましたよ。
絵本を読みながら、どのように動物のサインをお伝えするかのコツや、
また絵本の選び方をお伝えすることができました。
今後のご参考にしていただければ幸いです♪


ママとのツーショット写真の修了証もお渡しすることができ、
3回楽しくレッスンできましたことを感謝します。


どうぞこれからもおうちでベビーマッサージを楽しんでくださいね。
ご参加いただき、ありがとうございました!!


c


3月と4月はレッスンはお休みさせていただき、5月からまた再開の予定です。
2組様以上でプライベートレッスンも開催可能ですので、ご希望の方はお気軽にお問合せくださいね。


しばらく寒い季節が続くようですので、皆様、お体に気をつけてお過ごしくださいね。
これからもたくさんのmama & baby ちゃんにお会いできることを楽しみにしております!

プロフィール

東灘区・灘区のベビーマッサージ

Author:東灘区・灘区のベビーマッサージ
初めまして、横浜・港北区でベビーマッサージ&サイン「plus」を主宰するRicoです。

現在幼稚園と1歳の2児のハハです。
ふたりの子育てで、
「やっぱり子育てって楽しいけど、しんどい。しんどいけど楽しい!」
を実感している最中です。

同じように感じているmamaたちのホッとできる場を作れたらと思ってますので、どうぞお気軽にレッスンにお越しくださいね!

お申込・お問合せフォーム

ママのお名前:
メールアドレス:
お子様のお名前・生年月日:
携帯番号:
ご希望のコース・日時:

検索フォーム