神戸・東灘区の住吉・御影・魚崎を中心に活動しているベビーマッサージ & サインのお教室日記です

今日も先日に引き続き、2組のmama & baby ちゃんが

初級ベビーマッサージセラピスト養成講座を受講しに、お越しくださいました。

朝からありがとうございます♪


今日のお勉強は、ベビーマッサージの理論について。


○ベビーマッサージの歴史

○ベビーマッサージの効果

○赤ちゃんのお肌

○マッサージオイルの選び方

○赤ちゃんの体について


をみーっちりお伝えします。


おふたりとも書き込み書き込みで、テキストの余白がないくらいでしたね。


Mさんは本日6ヶ月のMちゃんは慣らし保育中、

AさんはTくんも一緒でしたが、最初はバウンサーで遊んでくれて、

途中からはママの抱っこでぐーっすりととても良い子ちゃんでした。


おふたりとも専門職についておられるので、知識はいっぱい持っていらっしゃるのですが、

今日の内容では知らないこともたくさんあったようで、私もお伝えしがいがありました。


また、前回の実技をおうちでたくさん実践していただいたようで、

「おうたのフレーズがすこし分からなくて…」など疑問点のフォローもできました。

ぜひぜひおうちでの実践とあわせて、色んな方たちへもお伝えしていただければと思います。


本日の講義修了時には、ロイヤルセラピスト協会より修了証もお渡しさせていただきました。


明日はファーストサインの初級講座です。

初級講座の詳細はこちらから↓

http://www.kcc.zaq.ne.jp/plus/school.html


今日はおふたりとも朝からありがとうございました~。

いっぱい活用していただけるとうれしいです♪

スポンサーサイト



とっても楽しそうなイベントのご案内をいただきました~。

ぜひぜひご興味のある方は、足をお運びくださいね。

私もママとして参加させていただきたいなと思います♪


☆ ☆ ☆


ママスマイルフェスタ in 神戸を5/29に開催いたします!
このフェスタは、すべてのワークショップが受け放題!

たくさんのワークショップにお子さんと参加して
新しい自分を見つけるきっかけにしてくださいね。
... 今まで、やってみたかったけどなかなか機会がなかったと
いう方
一日でまとめて色々体験してみたい!という方
何か楽しいおけいこを探しているという方にもおすすめで
す。


参加申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/
?id=575458


日時:5月29日(火)
場所:六甲勤労会館
JR六甲道より徒歩すぐ 
阪神新在家、阪急六甲より徒歩圏内です。
参加費:1500円
材料費:別途



受け放題メニュー★
■ワークショップスケジュール
10:00-10:30 ベビーダンス
10:40-11:10 リトミック
11:20-11:50 親子ヨガ
13:00-13:30 おっぱい体操
13:40-14:10 マタニティリトミック
14:20-14:50 妊娠線予防マッサージ

■スクラップブッキング
10:00-10:50
11:00-11:50
13:00-13:50

■耳つぼジュエリー体験
11:20-11:50
13:00-13:30

■絵本読み聞かせ
13:00-13:30

■虫よけアロマスプレー制作
10:40-11:10
11:20-11:50

■妊娠線予防アロマオイル制作
13:00-13:30

ワークショップの詳細はこちらも参考に↓↓
http://ameblo.jp/
embrace-love/
entry-11210824514.html

☆ ☆ ☆


ぽかぽか気持ちよい陽気でしたね~。

今日から暖かくなるという予報通り、このまま春になってくれるといいですね。


さて、午後から2組のmama & baby ちゃんがお越しくださいました。

本日は初級ベビーマッサージセラピスト養成講座

4時間の受講で、ロイヤルセラピスト協会から修了証が発行されるという

plusでも人気の講座です。


お越しくださったのは今日が初めてのAさん&Tくんと

先日ファーストサインの初級講座も受講くださったMさん&Mちゃん。


Aさんはこの夏からシンガポールへ海外赴任が決まっており、

それまでに興味あることは全部体験してから行きたい!と受講を決意してくださいました。

元はリラクゼーションのお仕事につかれていたので、

マッサージの上手さはお墨付きです。


Mさんは5月から職場復帰で、Mちゃんは現在慣らし保育中。

plusのしっかりベビマレッスンにも通ってくださり、

薬剤師さんでもあるので、人の体についての知識も豊富です。


今日のおふたりは専門知識もしっかりお持ちでしたので、

伝える側の私も持っている知識をだしおしみなくお伝えさせていただきましたよ~。


2日間に分けての講座で、今日は実技の部分をお伝えさせていただきました。

まずはお子さんでどのような手技があるかをお伝えしました。


ふたりともニコニコ笑顔がいっぱいで、ママたちもニッコニコ。

ベビーマッサージの楽しさを身を持って体験していただけたかなーと思います。


休憩をはさんでは、テキストを見ながら、

ひとつひとつの手技の効果・効能や、自分がする上で&人に伝えるときの注意点を

お伝えさせていただきました。


ご自身のお子さんとのコミュニケーションに使っていただくことはもちろん、

色んな方にベビマの素敵さを伝えていただけたら…という思いから、

plusでは人にお伝えする際の注意点などもお伝えしています。


旦那さまなど身近な方はもちろん、ママ友さんやお仕事関係の方などにも、

ベビマの素敵さをお伝えいただけたら幸せです~。


次回は理論をみっちりお伝えしたいと思います。

また、理論までの間、おうちで復習されての疑問も理論の時にカバーさせていただきますね。


今日はご足労いただき、ありがとうございました!

今日もよいお天気ですね~。

桜の花もほころび始めたようで、これからプチお花見をしてこようと思います。


さて、3月のベビーマッサージセラピストの認定試験を受験された

Iさん&Tさんの合格のご連絡をいただきました。

おめでとうございます!!


おふたりとも、plusのレッスンに通ってくださり、初級講座を受講され、

セラピストを目指すことを決められました。


ただ、おふたりともこの春から育児休暇復帰を予定され、

また試験まで2ヶ月ちょっとというタイトなスケジュール。


1歳未満のお子さんをお持ちで、ちょうど夜泣きが始る月齢。。。

いろんな難関がいっぱいありましたね。


でも、最後まで諦めずにめいっぱいがんばってくださいました。


試験前の最終チェックの時では「絶対大丈夫!」と思ってましたが、

やはり合格のご連絡をいただくと、私もほっ~。


今は慣らし保育が始ったばっかりでバタバタされていらっしゃいますが、

順調に慣らし保育が進んで、すこし手があいたら、お教室プランなども

ご相談させていただきたいな~と思います。


plusのセラピスト養成講座を受講いただき、

卒業されたセラピストさんはおふたりを含めて20名近く。

みなさん、それぞれに活躍されていて、うれしい限りです。


ベビーマッサージを通じて、楽しい育児ライフが広がること、

そして、ベビーマッサージをお伝えする楽しみを知ったセラピストさんが増えること。


そのお手伝いができる幸せに出会えたことに感謝です!

昨日の嵐とは一変、お天気もよく、春らしい日がやってきましたね。

さて、今日は初級ベビーマッサージセラピスト養成講座を開催させていただきました。


ご参加くださったのは遠くは三木市からお越しくださったI様。

現在、地域のママたちが集うおしゃべりサロンでボランティアをされており、

そこで活用できれば…と受講してくださいました。

遠くからお越しくださり、ありがとうございます!!


4人のお子様たちがほぼ独立されていらっしゃるとは思えないほど、

若くキラキラとされているI様。


今は色んなことの勉強が楽しくってとおっしゃる通り、

初級ベビーマッサージセラピスト養成講座の内容もぐんぐん頭に入っているようで、

私もとっても楽しくお伝えさせていただくことができました。


☆ベビーマッサージの歴史

☆ベビーマッサージの効果

などの基礎知識はもちろん、


☆赤ちゃんの肌とスキンケア

☆どんなオイルを使ったらいいの??

など、ベビマ以外にも活用できるお話がいっぱい。


お昼をはさんで、実技をみっちりお伝えさせていただきました。

またお家に戻られてから、疑問など出てきましたら、

お気軽にお問合せくださいね。


今日はどうもありがとうございました!!

今日は毎月恒例、Re;birth神奈さんとのファミリー撮影会でした。

5組のご家族様がお越しくださいましたよ。

ありがとうございました!


今回のスタジオセットは桜がいっぱい飾られて、

春ムード満点♪


月齢は5ヶ月~もうすぐ1歳と、近い月齢のお子さんが集まってくれました。


最初は緊張で顔がこわばっていたお子さんたちも、

リズム遊びやベビマと進んでいくうちに、次第に緊張もとけ、

自然な表情がでてきてくれました。


そのときの調子によっても笑顔がでない場合もごくまれにありますが、

プロの手による撮影だと、クールな表情も素敵に仕上がります。


納品まで1ヶ月少々、楽しみにお待ちくださいね。


撮影会は、今の所、5月~8月はお休みさせていただく予定です。


秋以降の予定は


★9月23日(日) ※満席、キャンセル待ち受付中

★10月21日(日)※満席、キャンセル待ち受付中

★11月18日(日)※予約受付中


いずれも10時~12時となっております。

納品まで1ヶ月と1週間ほどいただいております。

11月開催分の場合、お届けがクリスマス前後となりますことをご了承ください。


ご不明点などあれば、お気軽にお問合せください。

どうぞよろしくお願いいたします。

プロフィール

東灘区・灘区のベビーマッサージ

Author:東灘区・灘区のベビーマッサージ
初めまして、横浜・港北区でベビーマッサージ&サイン「plus」を主宰するRicoです。

現在幼稚園と1歳の2児のハハです。
ふたりの子育てで、
「やっぱり子育てって楽しいけど、しんどい。しんどいけど楽しい!」
を実感している最中です。

同じように感じているmamaたちのホッとできる場を作れたらと思ってますので、どうぞお気軽にレッスンにお越しくださいね!

お申込・お問合せフォーム

ママのお名前:
メールアドレス:
お子様のお名前・生年月日:
携帯番号:
ご希望のコース・日時:

検索フォーム