ぽっかぽかの気持ちよい朝、
もうすぐ9ヶ月のKくんとAさんのお宅におじゃましました。
妊娠中に一度初級講座のお申し込みをいただいたのですが、
そのときは直前に切迫のため、入院。
出産したら…というお話で、今日、ついにお伺いすることになったのです。
Kくんは早く出てくるかも?という心配があったのに、
結局は予定日オーバーの3600gで生まれたそう。
今もスクスク育ち、元気花丸印です。
ママも育児をめいっぱい楽しまれているのが感じられ、
私もなんだかうれしかったです~。
今同じロイヤルセラピスト協会のベビマ教室に通われており、
「もっと効果について勉強したら、効果がアップするかも」と
受講をしてくださいました。
ママは勉強する気満点なのに私もつられ、
理論も話がはずみ、気がついたら時間オーバー。
ベビーマッサージの歴史、効果、
そして初めて聞いたという赤ちゃんの肌と
オイルの選び方のレクチャー。
plusではベビマ教室でもプチレッスンとして
お伝えしているのですが、
赤ちゃんの肌について勉強しておくと、
何かあったときでも余裕を持って対処できますよね。
午後からは実技のレクチャー。
他の方にもお伝えできるように、
かなーり細かくチェックさせていただきました。
でもベビマ教室に通われているので、
とってもお上手でしたよ。
効果もひとつひとつ、細かく書き込んでいく姿に
きっと素敵なプチセラピストさんになられるだろうな~と
思いました。
パパにぜひレクチャーして、
プチセラピストデビューしてくださいね。
この日、おばあちゃまがKくんの面倒を見に、
ご一緒くださったのですが、
Kくんは本当にご機嫌で親孝行くんでした。
ありがとうね!
色々お話をしていて、
子育てしながらセラピストやおうちスクールが
開ける本講座への興味も持たれたようでしたね。
また質問などがあればお気軽にお問合せくださいね。
今日はどうもありがとうございました!!
------------------------☆
------------------------☆