今年最後のベビーマッサージ教室には
3組のmama&babyちゃんがお越しくださいました。
寒い中、朝早くからありがとうございます。
まずお初にお目見えのAくんとSちゃんは、
ママが姉妹でいとこなんです。
年齢が近いいとこだと、将来いっぱい遊んでくれるから、
成長がますます楽しみですよね♪
最年少のAくんは10月生まれ。
甲南山手からお越しくださいましたよ。
Aくんはなんだかドキドキした様子。
まだ月齢が低いし最後まで行けるかな?と思いましたが、
余裕で背中のマッサージまで楽しんでくれましたね。
Sちゃんは6月生まれで、動きたい盛り。
でもあおむけでいてくれる時間も多かったです。
Sちゃんはママに触ってもらうのが
とってもうれしいみたいで、ニコニコ。
最後は涙になってしまいましたが、ベビマ好きとみましたよ♪
本日2回目となるKちゃん。
リズム遊びが大好きで、ニコニコでしたねー。
ベビマはお腹が空いて涙でしたので、
ティータイム後にマンツーマンで再チャレンジ!
途中、うんちが飛ぶハプニング(笑)がありましたが、
ご機嫌で〆てくれて、私もうれしいです☆
ティータイムには、ダニエルのうなぎの寝床と
two spoonのいちぢくのパウンドケーキ&クッキーを
ご用意しました。
うなぎの寝床はとってもおいしいので、
今年もお世話になった方に色々お配りし、
ついでに自分用にも買って、
12月中はずーっと切れることがなかったです(笑)。
Kちゃんが来月から離乳食スタートということで、
先輩ママのAくん&Sちゃんママのおふたりに
色々お話を聞いてましたね。
私が離乳食をスタートさせたのはまだ3年前ですが、
それでもドンドン変わってきているのだなぁと
みなさんのお話を聞くとびっくりします。
レッスン時のティータイムで新鮮な情報を
ゲットできるのもレッスンのよい所ですね♪
今日はみなさんありがとうございました!
------------------------☆
------------------------☆