お天気もよく、素敵な秋シーズンになりましたね~。
今日は午前・午後としっかりベビマレッスンを行いました。
午前に来られたのは3組のmama&babyちゃん。
みなさん2回目、3回目の方だったので、ベビちゃんも慣れていて、
和やかにレッスンを楽しむことができましたよ~。
2回目となる5月生まれのSちゃん。
最初は涙ちゃんでしたが、左足から参加してくれましたよ~。
足のリフレのところでは足をバタバタ動かし、あれっ嫌いなのかな?と思いきや、
好き!気持ちいい!を全力で表現してくれたようでした☆
3回目となる6月生まれのYくん。
30日にもレッスンに来て下さったので、そんなに久しぶりではないのですが、
なんだかすごく大きくなった!!と思いましたよ。
Yくんはマッサージが大好き。うつぶせも少しずつ上手にできるようになってきましたね。
ランチ会&4日のピラティスコラボでお会いできるのを楽しみにしていますね!
3回目となる4月生まれのS^くん。
Sくんも今日もおしゃべりしながら、まったりとベビマを受けてくださいましたね。
Sくんママはとっても勉強熱心で、手つきもセラピスト並みに完璧!
どうぞおうちでお兄ちゃんにもしてあげてくださいね。
今日のティータイムは『はらロール』です。
涼しくなってきて、甘いものがより一層おいしく感じられますよね。
レッスン用に買い求め、自分も食べたくなって結局2本買ってしまいました。

真ん中におしているりすのマーク。うちでは娘が必ず食べます。
ティータイムではSくんママからスキンケアについてご質問がでましたので、
赤ちゃんのお肌の構造、スキンケアの方法についてレクチャーさせていただきました。
オトコでも美肌☆の時代です。ぜひケアしてあげてくださいね。
午後からも3組のmama&babyちゃんがお越しくださいましたよ。
3回目の方が2組、初参加の方が1組です。
まず初参加のHくん。8月生まれで2ヶ月なりたてほかほかくんです。
ほかのママから「かわいい~」「もう思い出せない~」
色々な声があがっていました♪
Hくんはちょうど来られたときから眠ってしまい、お茶の時間が終わるくらいに
起きてきてくれたのでしっかりベビマできました。喫茶キムラにならなくて良かったです!
いつもよりよく寝たせいかとってもご機嫌でベビマを受けてくれたHくん。
最近笑顔をたまに見せてくれるようになったHくんはベビマの最中に
貴重な笑顔をたくさん見せてくれましたね。
3回目となる3月生まれのSちゃん。
今日は北青木の方から30分お散歩を楽しみながら、歩いて来てくださいました。
Sちゃんもベビマが大好き。ずりばいができるようになって、少し動いていましたが、
ほとんどの時間をママの手にゆだねてくれていました。
おしゃべりが本当に上手になっていて、びっくりしましたよ~。
3回目となる12月生まれのNくん。
久々のレッスンで、Nくんが赤ちゃんからキッズに成長していました!
Nくんを見ると、いつも加山雄三的な海のイメージがわきます(私だけ??)。
Nくんはまだずりばいながら、最初のスタートダッシュがものすごい早い!
興味を引かれるものがあったら、最初のひとかきでかなり遠くまで進みます。
でも意外にべビマさせてくれましたね。あんよを触ってもらうのが好きなようです。
引き続きティータイムは『はらロール』です。
こちらは一時保育のお話がでたので、手持ちの一時保育園の料金表などを
お渡しさせていただきました。
意外と0歳から保育してくれる所って、東灘区は少ないんですよね。
いくつかの園に預けたことがありますので、興味のある方はお気軽に
聞いてくださいね。
今日はたくさんのmama&babyちゃんにお会いでき、
みんなニコニコ笑顔でべビマができ、私も癒されました。
今日も幸せ時間ありがとうございます!
10月のレッスンはすべて満席となりましたので、
近日中に11月のレッスン日程をアップします。
木曜日以外でというご希望をいただいたので、金曜か火曜になるかな??
参加しています。励みになりますので、ポチッと1クリックお願いします♪
------------------------☆
○ベビーマッサージサロンplus ホームページ
○ベビーマッサージサロンplus 携帯版ホームページ
○mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」
------------------------☆