今日は午前はガイダンス、午後は亀田クリニックでのベビマレッスン→Yさんのケーススタディ立会いの3本立てでした。
午前のガイダンスで来られたのは3人目がお腹にいらっしゃるマタニティママさん。
同じ年とお伺いしたのですが、とてもとても10歳は若く見える~!!
お話もとってもお上手で、ガイダンスのはずがなんだか私が楽しませていただいてしまいました。
色々見ていただいて、大体の内容はお分かりのようでしたので、
ザーッと資料を見ながら説明させていただき、思われた疑問点などにお答えさせていただきました。
元は保育士のお勉強をされてたというOさん。
お話させていただき、本当にこどもが大好きなんだなぁ~という気持ちが伝わってきました。
つわりの真っ最中のようですし、無理をせず、もし今回ご縁があればうれしいですし、
ご縁がなくとも、いずれこどもに関わる素敵なお仕事に携わられるだろうなぁと思います。
午後の亀田レッスンには7組のmama&babyちゃんが集まってくださいました。
ありがとうございます!
今回は珍しく晴れていて、かなりホッとしました~。
今日は3組、3回コース修了の方がいらっしゃいました。
11月生まれのYくんは王子公園からいつも来てくださっていました。
いつもごきげんのYくんですが、今日は他のお友達につられて涙のシーンもありましたね。
10月生まれのIくんはお近くにお住まいです。
着々と体重の記録も更新して、現在12キロ!さすがに抱っこもしんどいですよね。
今日はママにもたれてのおすわりポーズなどで受けてくれましたね。
10月生まれのSちゃん。お引越しなどなどで、とても久しぶりでしたね~。
Sちゃんは少し眠かったのと、動きたい盛りであんまりできませんでしたね。
寝る前などのまったりタイムに好きなマッサージだけでもしてあげてくださいね。
2回目のSくん。今日はちょっとねむねむタイムに突入してしまいましたね。
後のリベンジタイムでは、様子を見ながらママが進めてくれてました~。
はじめましての2月生まれのSくん。Sくんはとっても大物で、他の子の涙にも我関せずといった感じで、
最後までまったりとベビマを受けれました。撮影会も楽しみですね!
はじめましての12月生まれのSくん。Sくんも涙になりつつも、まったりとベビマを受けてくれましたね。
次回レッスンでお会いできるのを楽しみにしています~。
はじめましての11月生まれのHちゃん。来たときの泣き声の元気さに、なんだかニコニコしてしまいました~。
でもマッサージが始まったら、気に入ってくれたらしく、ニコ顔でしたね。
今日のプチレッスンは赤ちゃんのお肌について。
紫外線対策についてもお話させていただきましたよ~。
女の子はもちろん、男の子でもやっぱり美肌が大切ですよね!
しっかり紫外線対策して、きれいなお肌を保ってあげたいですね~。
亀田レッスンのあとは、甲南山手へ。Yさんの初めてのケーススタディーです。
ケーススタディーとはセラピストになるために必要な模擬レッスンのことで、
3組の方に3回行わないといけません。
緊張しながらも実技はきちんと適切にお伝えできてましたよ~。
この調子で残りがんばってくださいね。
今回ご協力いただいたO様&Yちゃんありがとうございました。
参加しています。
励みになりますので、よろしければ
↓ポチッと1クリックお願いします!
------------------------☆
○ベビーマッサージサロンplus ホームページ
○mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」
------------------------☆