今日は久々の大雨ですね~。
まったくもっておでかけ日和でない中、ベビーカーをごろごろ押して
兵庫県民会館まで行ってきました。
今日のイベントは、いつも楽しいイベントを企画してくださるワイヤーママさん主催
「フローラルアート」です。
フローラルアートは、パリテイストのフラワーアレンジメント。
今日は春とピンクがテーマのブーケでしたが、それにグレイッシュな紫陽花を
ポイントとして入れたりするところがおしゃれです!
(私は入れなかったのですが、入れる場所がなかった…)
OL時代に2回ほどアレンジメントをしたことがあり、
その時にも「自分には全然センスがないなぁ」と思ったのですが、
10年たっても成長しておらず、やはり同じように思いました(苦笑)。
みんなの出来上がりを並べて、こうしたらよかったなとか、こういう所にこだわったなど
いろいろお話するのですが、その際にちょちょっと先生が手を入れてくださっただけなのに、
違う作品かと思うぐらい、出来栄えがアップしてびっくり。
先生のフローラルアートについてのレクチャーも楽しく、
またぜひ受けたいと思います!
コラボレッスンで…とも思うのですが、もしやってみたい!という方がいらっしゃれば、
先生に出張教室をお願いして、みんなでわいわいフローラルアートをするのもいいな~。
(ベビマはなしで。あってもいいんですけど~)
ご興味のある方、ぜひメッセくださいね☆
レッスン後は参加されたママ&先生&ワイヤーママのTさんと洋食ランチ。
いろいろお話できて楽しかったです~。
Tさんに4月から勉強をスタートしようかと迷っている新しい分野のことを
ご相談したかったのですが、タイムアウトでした。残念。
またお話させてくださいね!
今日教えていただいた長谷川先生、イベントを企画されたTさんをはじめ、
ママとなってから、素敵な先輩女性によくお会いします。
先日、ガイダンスに来られたKさんから「歳を取るのっていやじゃないですか?」と
聞かれたんですが、私は全然いやじゃないです。
むしろ早く歳をとって、先輩方のような素敵な女性に一歩でも近づきたいと思います。
(まあ、素敵な方々は私の歳のときにもうすでにキラキラ輝いていたと思いますが)
今日も楽しい時間をありがとうございました!
フローラルアート「エスプリ スープル」長谷川先生のホームページは↓
http://kobe.wire.co.jp/response.php?t=1178150315
今日のイベントを主催されたワイヤーママさん↓
http://kobe.wire.co.jp/top.php
ワイヤーママさんでは3月13日~15日にチャリティハンドメイドマーケットを
元町のコラボテーブルで開催されます。
プリプラで作家ものが並んだり、ワークショップなどもいっぱい!
私も遊びに行きたいと思います♪
イベント詳細は↓
http://kobe.wire.co.jp/response.php?t=1178150315
そういえば、ブログには書いていなかったですが、
先日かねてより行ってみたかった、カルトナージュ体験してきました!
カルトナージュもはまる~。
カルトナージュの素敵な先生のブログは↓
http://ameblo.jp/elegant-place/
参加しています。
励みになりますので、よろしければ
↓ポチッと1クリックお願いします!
------------------------☆
------------------------☆