神戸・東灘区の住吉・御影・魚崎を中心に活動しているベビーマッサージ & サインのお教室日記です

今日は久々の大雨ですね~。

まったくもっておでかけ日和でない中、ベビーカーをごろごろ押して

兵庫県民会館まで行ってきました。


今日のイベントは、いつも楽しいイベントを企画してくださるワイヤーママさん主催

「フローラルアート」です。


フローラルアートは、パリテイストのフラワーアレンジメント。

今日は春とピンクがテーマのブーケでしたが、それにグレイッシュな紫陽花を

ポイントとして入れたりするところがおしゃれです!

(私は入れなかったのですが、入れる場所がなかった…)


OL時代に2回ほどアレンジメントをしたことがあり、

その時にも「自分には全然センスがないなぁ」と思ったのですが、

10年たっても成長しておらず、やはり同じように思いました(苦笑)。


みんなの出来上がりを並べて、こうしたらよかったなとか、こういう所にこだわったなど

いろいろお話するのですが、その際にちょちょっと先生が手を入れてくださっただけなのに、

違う作品かと思うぐらい、出来栄えがアップしてびっくり。


先生のフローラルアートについてのレクチャーも楽しく、

またぜひ受けたいと思います!


コラボレッスンで…とも思うのですが、もしやってみたい!という方がいらっしゃれば、

先生に出張教室をお願いして、みんなでわいわいフローラルアートをするのもいいな~。

(ベビマはなしで。あってもいいんですけど~)

ご興味のある方、ぜひメッセくださいね☆


レッスン後は参加されたママ&先生&ワイヤーママのTさんと洋食ランチ。

いろいろお話できて楽しかったです~。

Tさんに4月から勉強をスタートしようかと迷っている新しい分野のことを

ご相談したかったのですが、タイムアウトでした。残念。

またお話させてくださいね!


今日教えていただいた長谷川先生、イベントを企画されたTさんをはじめ、

ママとなってから、素敵な先輩女性によくお会いします。


先日、ガイダンスに来られたKさんから「歳を取るのっていやじゃないですか?」と

聞かれたんですが、私は全然いやじゃないです。

むしろ早く歳をとって、先輩方のような素敵な女性に一歩でも近づきたいと思います。

(まあ、素敵な方々は私の歳のときにもうすでにキラキラ輝いていたと思いますが)


今日も楽しい時間をありがとうございました!



フローラルアート「エスプリ スープル」長谷川先生のホームページは↓

http://kobe.wire.co.jp/response.php?t=1178150315


今日のイベントを主催されたワイヤーママさん↓

http://kobe.wire.co.jp/top.php


ワイヤーママさんでは3月13日~15日にチャリティハンドメイドマーケットを

元町のコラボテーブルで開催されます。

プリプラで作家ものが並んだり、ワークショップなどもいっぱい!

私も遊びに行きたいと思います♪


イベント詳細は↓

http://kobe.wire.co.jp/response.php?t=1178150315


そういえば、ブログには書いていなかったですが、

先日かねてより行ってみたかった、カルトナージュ体験してきました!

カルトナージュもはまる~。


カルトナージュの素敵な先生のブログは↓

http://ameblo.jp/elegant-place/



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆



スポンサーサイト



昨日は養成講座day。午前はKさんの仮認定でした。


Kさんは現役保育士さんでお仕事をしながらの授業。

お仕事もかなり忙しくて、その上、今日は唇がぷっくり&かさぶたちゃんになっていました。

1週間ほど体調を崩されて、朝起きたら、唇が二倍に腫れてたとか。

それはもう、疲れですね…。


そんな中、しっかり実技を勉強してきてくださいました。

途中で止まる瞬間もあったものの、緊張せず、体調も万全なら

ぜんぜん大丈夫の域でしたので、合格です。


これからケーススタディがんばってくださいね。


午後からはもう一人の養成講座中のTさんも参加してのリフレ基礎講座です。

ベビマセラピスト養成講座なのにリフレって??と思われるかもしれませんが、

ママの癒しのためにカリキュラムに入っています。


実際にリフレを受けながらの講座なのですが、これがまた気持ちいいのです~。

たいてい、みんなリフレの資格も取りたくなります(笑) ← 私もそうです。


先生ははるばる大阪からお越しくださいましたおひさまくらぶ の松山先生です。

(はるばると書きましたが、寝てたら一瞬だったそうです・笑)


松山先生は元保育士&幼児教室講師で、今なお保育関連の講座を受けたり、

また講座を開いたりされている、保育のスペシャリスト。


リフレの講座とはいえ、ベビー関連の知識を少しでも先生から得てもらえればと思い、

お願いしました。


知識が得られたかどうかは分かりませんが、別室にいる私にも笑い声が聞こえてくるような

楽しいひとときでした~。

病み上がりのKさんはリフレの講座の前と後では顔色がぜんぜん違ってましたね!


講座後は、みんなでティータイム。

私も教室運営や先日の初級ファーストサイン講座を踏まえてのアドバイスをいただき、

すっきりしましたよ~。

松山先生ありがとうございました♪

リフレもケーススタディがあるので、みなさんがんばってくださいね。


参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆



今日もとっても良いお天気♪

今日は久しぶりのパパと一緒レッスンでした。

2組のファミリー様が来てくださいました。ありがとうございます。


1組はしっかりレッスンでお越しいただいているMちゃん&パパ&ママ。

Mちゃんはベビマ大好き。今日もニコニコ笑顔でマッサージを受けてくれましたよ。

パパは緊張しながらも、リズム遊びもマッサージもしっかりお歌を歌いながらしてくれました。


もう1組は10月生まれのKくん&パパ&ママ。

ベビマは初めてということで、Kくんどうかな?と思いましたが、

最初から最後までニコニコ顔でしたね~。

パパもしっかりとした手つきでマッサージしてくれたので、Kくんの筋力もよりアップしたはず。


お住まいも月齢も近く、ママ同士の話は尽きることはありません。

その一方、授乳中に別室にいたパパ同士はなんとなく間がもたない~という雰囲気も面白く(笑)。

ポツリポツリとお話されていましたね。


みんなで記念撮影。

この一枚が、大切な育児ライフのアルバムを彩る一枚になればうれしいです。


今日はありがとうございました!


参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

今日は午前中はサロンplusで、午後は亀田MLCにてしっかりベビマレッスンでした。


午前は5組のmama&babyちゃんが集まってくださいました。

ありがとうございます!


初参加は、なんと同じ誕生日の10月生まれのYちゃんとYくん。

イニシャルも同じだわ~。


Yちゃんは六甲アイランドから来てくださいました。

Yちゃんはベビマを気に入ってくれたようで、最初から最後までまったり~。


一方、Yくんはちょうど眠い時間にあたってしまったようで、最初は涙でしたね。

ティータイム後にチャレンジしたら、最初は涙でしたが、途中には笑顔も見られましたね。


2回目となるMちゃんは9月生まれ。ママ譲りの美肌ちゃんです。

Mちゃんは寝返りができるようになり、クルンと上手に回ってくれましたよ。

うつぶせでもマッサージを楽しくできましたね。


2回目となるAちゃんは8月生まれ。ふさふさの髪の毛を先日初カットしたとか。

Aちゃんは途中でミルクタイムになってしまったので、ティータイムに再チャレンジ。

2回行った部分もあったせいか、この夜ぐっすりだったそうです♪


3回目となるEくん。先日plusで記念すべき1歩が出たのですが、まだ8ヶ月くんです。

今日もよく動きながらのマッサージでしたね~。

でもキラキラした笑顔も随所で見られ、Eくんもマッサージを楽しんでくれていたかなと思います。

撮影会ではあんよする姿が見られるのかな?楽しみです。


みなさん、次回レッスンでお会いできるのを楽しみにしていますね!


午後からの亀田MLCレッスンは6組のmama&babyちゃんが集まってくれましたよ。

今日は急遽、いつものスタジオが使えないということで、キッズルームでのレッスンに。

すごく狭かったですよね…すみません。。。


狭い分、ママも赤ちゃん同士の距離も近く、わいわいおしゃべりしながらのマッサージ。

赤ちゃんもお互いに興味心身で観察しあってました。かわいい☆


御影山手からお越しくださったKくんは10月生まれ。

ママが私の手つきをしっかりチェックしながら、上手にマッサージしてくれましたよ。


9月生まれのKくんは細身で、くりくりの目が印象的。

目をキラキラさせながらマッサージを受けてくださいました。


8月生まれのYくんはKくんのお友達。

うつぶせになってみたり、半うつぶせの状態だったりをママが丁寧にマッサージしてくださいました。


10月生まれのSちゃんは、今日の紅1点。

最初の回は涙ちゃんだったので、後でマンツーマンでレッスン。

ご機嫌になってくれてよかったです♪


8月生まれのAくんは、中央区からお越しくださいました。

Aくん、最初はちょっとご機嫌斜めかな?と思いましたが、途中からニコニコ顔で

最後までご機嫌で受けてくれました。


8月生まれのYくんは、今日は4回目。前回より日があいていましたが、

寝返りもせず、トローン&にこにこ~となって、まったり過ごしてくれました。


みなさん、おうちでも続けてあげてくださいね♪

今日はどうもありがとうございました!


参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

昨日、今日ととっても暖かいですね~。
今日はいつ雨が降るやら…のどんよりとしたお天気の中、
6組のmama&babyちゃんが集まってくれました。
ありがとうございます!

最年長の4月生まれのOくんはもうたっちもできるお兄ちゃんですが、
お座りスタイルでまったりベビマを受けてくれましたね。

9月生まれのYくん。最近、こちょこちょがブームなんだとか。
リズム遊び~ベビマでもよく笑ってくれましたね。

10月生まれのMちゃん。初めての場所で緊張してたかな?
笑顔は見られなかったですが、まったりベビマ受けてくれましたね。

最年少の11月生まれのKくん。途中で涙のときもありましたが、
うつぶせもがんばってくれましたね~。

9月生まれのYちゃん。今日は灘から来てくださいましたよ。
最初はおっぱいタイムでしたが、すぐにニコニコ笑顔ちゃんになってくれました。

8月生まれのHくん。アロマコラボ以来でしたね。
今日もニコニコ楽しくベビマすることができましたね。

レッスン後はみんなでまったりご近所ママトーク。
ご実家がとっても近い方もいらっしゃったり、4ヶ月検診などのお話も。

また来週は寒くなるのかな?今日のベビマ、おうちでも続けてあげてくださいね☆
今日もありがとうございました!

参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

1月末に行われたベビー撮影会の写真が届きました。
今回もとってもかわいい写真がいーっぱい。
少しだけこちらでも紹介させていただきますね。


神戸市東灘区のベビーマッサージサロン plusの日記-5
 「Mくん、これどーぞ!」
神戸市東灘区のベビーマッサージサロン plusの日記-4
 「Rちゃん、こっちだよー」

神戸市東灘区のベビーマッサージサロン plusの日記-3
 「Kくん、今日もご機嫌やな~」

神戸市東灘区のベビーマッサージサロン plusの日記-2
 「Rちゃん、はーい!」


神戸市東灘区のベビーマッサージサロン plusの日記-1
 「Rちゃん、天使みたいやわ~」

(括弧内は私の妄想ワードです。才能なくてすみません…泣)

撮影会の写真を見ると、いつも私までニコニコになってしまいます。
今回はママの顔出しNGな方が多かったので、ごく一部のみのご紹介になっていますが、
このほかにもたーっくさん素敵な写真がCDに入ってます。
今回は特に人数が少なかったので、たっぷりでした♪

撮影会の写真ひとつひとつにママとベビちゃんの声が入っている。
いつもそう思います。

はーいが出来るようになったんだね。とか、待って~逃げないで~。とか、
かわいい笑顔やなぁ。とか、大好き。とか。。。

伝えきれないママから子どもへの思い、そして子どもからママへの思い。
見逃していたとびっきりの笑顔。やさしい時間。
それがすべて写真におさめられています。


どれくらいの時間、私たちの赤ちゃんは赤ちゃんでいてくれるのでしょうか?
それは、きっと、そんなに長い時間ではありません。残念だけど。

ほんの1年ほどの間に、抱っこで寝ているだけだった赤ちゃんは、あんよが上手になって、
子どもになって、てくてく自分で自分が思う所へ行ってしまう。

本当に貴重で、短い赤ちゃんの時期。

私がこの撮影会で残したいと思っているのは、「赤ちゃんの写真」ではありません。
「ママと赤ちゃんの写真」です。
ふたりの間に流れる時間を残るといいなぁと思っています。

そんな思いからスタートした撮影会なので、ママのとびっきりの笑顔も優しさもたくさんおさまってます。

子どもがかわいくてしょうがない! 一緒にいて、楽しい!
おっぱいを飲みながら寝てしまった、わが子の髪をなでる優しい手。

本当に素敵な時間がいっぱいだから、お子さんが大きくなってこの写真を見たとき、
「ママは、ぼく&わたしのことを本当に愛してくれているんだな」
って思ってくれるんじゃないかなー。

…なんて、妄想してしまいます。うん、完全な自己満足ですね(しかも妄想つき)。
先ほど写真を見て、テンションがあがったまま、思うに任せて撮影会について思うこと、
書いてみました。明日の朝には恥ずかしくなって消しているかもしれません(笑)。

ほかにも撮影会の写真を見てみたい方はこちら↓
http://f.hatena.ne.jp/plus_baby/

次回撮影会は3月28日(日)ですが、もうそろそろ満席になりそうです。
ご興味のある方はお早めにお問い合わせください。

これ以降も
○偶数月:ベビー撮影会
○奇数月:ファミリー撮影会
を行う予定です。場所は神戸以外になる可能性もあります。

明日はわいわいベビマレッスンです。雨が降りませんように…。



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

今日は天気予報で「暖かい」になっていたので、ひと安心していたのですが、
一向に暖かくならない! 
午前はTさんの養成講座で、自宅に帰る途中には雨まで降ってくる始末。
寒い上に雨まで降って、午後からのレッスンに来られるみなさんには申し訳ないなぁと思っていたら、
レッスン前には晴れ間がのぞいてました。ホッ。

今日は4組のmama&babyちゃんが集まってくださいました。
ありがとうございます!

初参加の9月生まれのMちゃんはわいわいベビマ&羊毛フェルトコラボにご参加いただき、
今回しっかりベビマの3回コースにお申し込みいただきました。
Mちゃんはベビマが大好き! 
今日は寝てないから機嫌悪いと思います…なんておっしゃってましたが、終始ニコニコ~。
リズム遊びも気に入ってくれましたね。Mちゃんの美肌をベビマでしっかりキープしてあげましょう♪

5月生まれのEくんはもうたっちもできるんですよね~。
前回は動き回ってあまりできませんでしたが、前回のレッスン後に毎日続けていただいた成果が
今日はばっちり。好きな部分はゴロンとしてくれましたね。
お家ではきっとまったりタイムにしていただいてるので、もっとできてると思います。
今日はなんと、『初めての一歩』が出ました☆ 記念すべき瞬間をplusで迎えていただけてうれしいです!!

6月生まれのSくん。ママが手洗いに行かれている間に抱っこさせていただいたら、
後ろに反り返る反り返る~。ものすごく背筋が強いんですよね!
そしてあんよの力もめちゃ強!! マッサージ中もママが蹴られて「痛い痛い~」という声が…。
なかなかゆっくり寝てくれないということで、飛行機のポーズをした時に「疲れるポーズです」と
お伝えしたら、「もう一回しとこ」って(笑)。よく寝てくれてますように…。

7月生まれのRちゃん。今日は来られたときにかわいい笑顔が出てましたね♪
スタートの時は「眠いの~」と涙ちゃんで、後でマンツーマンでとお伝えしましたが、
すぐにご機嫌が治って、みんなと一緒に最後まで出来ましたね。
背中のマッサージのとき、最初は首を持ち上げてたけれど、次第にぺターンとなって、
まったりモードになってくれていたのがとてもかわいかったです。

今日のティータイムも話題が尽きず…。

あの児童館、そんなことやってるの?
離乳食、2回になったら何をあげていいやら…。

みんな、知りたいこと、疑問&不安に思っている気持ち、一緒ですね。
気持ちを分かち合えるだけで、心も軽くなりますね。

今日もみんなでゆるゆる~。まったりしました。
今日もありがとうございます!


参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

3月のコラボイベント第二弾は、いつも満員御礼のairの高松先生とのアロマコラボです。


今回は「はじめてのアロマテラピー」をテーマにお話していただきます。

クラフトは日差しが徐々に強くなって、紫外線も気になりだす3月ということで、

巷でも話題のシアバターを使ったリップタイプの日焼け対策クリーム♪

親子で一緒に使えますよー。リップタイプなので持ち運びが便利です。


まだお肌は紫外線に慣れていないけれど、意外に紫外線が強い春先が実は危険なのだとか。
赤ちゃんでも使えるマイルドなクリームでベビ肌をやさしく保護してあげましょう~。

ベビマは「ぐっすりねんね」をテーマに、リラックス効果が高いものを中心にお伝えしますよ。

また、ベビーのお肌の構造や日ごろのスキンケアなど、

ベビースキンケアのお話も少しできればと思っています。


☆アロマ&ハーブに興味がある!

☆自分でアロマを楽しんでいるけど、ベビーへの取り入れ方が分からない

☆メディカルハーブってなんだか利きそう~

☆楽しくおしゃべりしながら、学びたい

☆お友達がほしい


ママ友&ベビ友作りにもお気軽にご参加ください~。

高松先生のホームページ http://air.aromalesson.jp/


場所:air(JR六甲道駅徒歩2分)

※詳細はお申し込み後ご連絡させていただきます。 


日時:3月12日(金)10時~12時 ※受付は10分前から

料金:3000円(ハーブティ&テキスト込)

持ち物:筆記用具、バスタオル×1、フェイスタオル×1、赤ちゃんの水分補給できるもの(母乳OK)

対象:2ヶ月~のお子さん&ママ


内容:

☆ベビーマッサージ

 お子さんの月齢に合わせて、リズム遊びを取り入れたマッサージ。

 リラックス効果の高いものを中心にお教えしますよ。


☆アロマコラボレッスン

 高松先生からアロマテラピー&メディカルハーブ、ベビーアロマのレクチャー。

 その後、みんなでわいわいしゃべりながら、シアバターの日焼け対策クリームをしましょう♪

※精油を入れる場合はママ専用として使用ください


お申し込みは

『ママの名前・赤ちゃんの名前と生年月日と性別・携帯電話番号・携帯メールアドレス』

をメッセージください。


寒くてひきこもりの日々の方も多いと思います。 ぜひ息抜きに遊びにきてくださいね



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

今日はとっても良い天気…と思いきや、外をチラリと見ると雪が降ってました~。
一瞬でしたが、キラキラ輝いてとてもきれいでしたよ。

さて、今日は新教室のご案内です。
とはいえ、私ではなく、plusの養成講座の卒業生さんのお教室です。

○兵庫・芦屋 『grandir』 北沢先生
 http://ameblo.jp/grandir-baby/

○大阪・桃山台&静岡・掛川 『peekaboo』 毛利先生
 http://ameblo.jp/peekaboo-o-baby/

おふたりともとっても素敵なママであり、セラピストさんです。
北沢先生は上品でおしとやか、毛利先生はとってもかわいらしいと
試験監督の先生からもお墨付きをいただいてます♪

おふたりともちょうどお子さんが1歳を迎えたばかり。
どうぞママ友のおうちに遊びにいくような気持ちで、行ってみてくださいね☆

おふたりがお教室をスタートされたことで、私の肩の荷もひとつ降りました。
合格までが担当講師の仕事ではなく、お教室をスタートするまでが大事な仕事。
そして、今後教室運営がうまくいくように、色々相談にのったり、一緒に悩んだり…がもっと大事な仕事。
これからも末永く、おつきあいさせてください。よろしくお願いしますね!
(私の悩みにも相談のってくださいね~)


晴れているけれど、空気は冷たい~そんな冬本番の気候になってきましたね。
寒い中、今日もたくさんのmama&babyちゃんがやってきてくださいました。
本当にありがとうございます♪

午前の自宅レッスンは3組さま。

今日3回目となるKくんは4月生まれ。ハイハイで今日もよく動いてましたねー。
でも好きなマッサージの時はおとなしく…。
お家では小学生のお兄ちゃんとどっちが先にベビマをしてもらうか争うんだとか。かわいい!

初参加のKちゃんは10月生まれ。本山中町からお越しくださいました。
最近ぼちぼち外出し始めたということで、今日のレッスンはどうかな?と思いましたが、
楽しそうにマッサージ受けてくれましたね♪

初参加のRくんは9月生まれ。本山南町からお越しくださいました。
とっても大きなRくん。3800gのbigな赤ちゃんだったんだとか!
まったり最後まで気持ち良さそうに身をゆだねてくれましたね♪

レッスン後のティータイムでは、Kくんママが二人目ならではのお話を色々聞かせてくださいました。
みなさん、今後転勤はないということで、保育園や幼稚園のお話で盛り上がりましたね!

午後の亀田MLCレッスンは8組さま。

まず最年長の8月生まれのHくん。Hくんはおしゃべりが上手!
きっとママがひとつひとつ丁寧に拾って返してあげているからでしょうね。
マッサージは途中で眠くなってしまってリタイアでしたが、次回リベンジしましょうね。

11月生まれのAちゃん。前回アロマコラボに参加してくださいました。
前回はその夜、9時間も寝てくれたんだとか!!
うつぶせは無理だったけれど、それ以外は楽しそうに受けてくれましたね。

9月生まれのKちゃん。今日は少しご機嫌ナナメさんでしたが、ママがおひざに乗せたりして上手に
マッサージしてくださいました。Kちゃんとママの姿を見て、こういうやり方もあるんだなぁと
私も勉強になりました。お家でも続けていただけてうれしいです!

9月生まれのSくん。あおむけの時はこちらからあまり表情が見えないのですが、
半寝返りポーズでベビマしてもらってるときにニコ~って。
うつぶせのときもニコニコ顔でしたね。ベビマ気に入ってくれてうれしいです♪

8月生まれのMちゃん。髪がふさふさでいつもうらやましく思います(うちの娘は薄毛なんです)。
Mちゃんもベビマ大好き。寝返りもできるんだけど、ベビマ中は結構ゴローン。
うつぶせになったら、お隣のSくんとあわせてニコニコ顔が並びましたね!

11月生まれのIちゃん。今日の最年少さんです(が、もう7キロオーバー)。
Iちゃんは最初ちょっとご機嫌ななめちゃんでしたね。でも、進むにつれて気持ちよくなったのか、
おしっこも出て。うつぶせはやっぱりまだ苦手かな?3回目に出来るといいなぁと思います。

8月生まれのMちゃん。今日はおねえちゃんも一緒に来てくれましたよ。
Mちゃんは触ってもらうことが好きなんだなぁ~と思う、まったりぶり。
最初から最後までご機嫌ですることができましたね。ぜひお姉ちゃんにもしてあげてくださいね。

10月生まれのSちゃん。リズム遊びから楽しくできましたね。
Sちゃんもまったり最初から最後までマッサージを受けてくれましたね~。
ママの手の形や圧のかけ具合もばっちりでしたよ♪

短い時間ですが、みんなでおしゃべりもでき、楽しいひとときでした。
みなさん、次回レッスンでお会いできるのを楽しみにしていますね!

今日は本当にたくさんのベビちゃん&ママに会えて、楽しかったです。
最近、ベビーマッサージをお伝えするのが、純粋に楽しいです。

ベビちゃんたちがトロトロ~となって、ママもニコニコ~となって、きらきらした時間
(…のように私は思いますが、しているママたちは意外に必死かもしれません)。

本当に短い短い赤ちゃんの期間を一緒に過ごさせていただき、感謝です!


参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆




3月のコラボイベントは、「刺しゅうコラボレッスン」です。

☆刺しゅうが気になっていた
☆子どもに手作りのものを贈りたい
☆楽しくおしゃべりしながら、学びたい
☆お友達がほしい


そんな風に思われているママにピッタリの刺しゅうコラボレッスンです。

全国の手作り作家さんのアイテムが集まる西宮『CLEAR∴』さんで、
刺しゅう講座を担当されているmyu*さんが丁寧に教えてくださいますよ。

初心者さんから、独自にやっていたけど先生に一度習いたかった方まで
お気軽にご参加ください。


もちろん、ママ友&ベビ友作りにもお気軽にご参加ください~。


『CLEAR∴』さんのホームページ http://clear.ocnk.net/
※リニューアル中につき、見られない場合がございます


myu*さんのブログ http://plaza.rakuten.co.jp/harinezumi/


場所:plus自宅サロン JR住吉駅から徒歩6分、阪神魚崎駅から徒歩10分
   ※詳細はお申し込み後ご連絡させていただきます。
    お車の場合は、南へ100メートルほど行ったところにある
    40分100円のコインパーキングをご利用ください


日時:3月1日(月) 10時~12時ぐらい

料金:3000円(ベビマレッスン代・刺しゅうレッスン代・材料費込)
※plusベビマレッスンに3回以上ご参加の場合は500円OFF


持ち物:お子さんの水分補給できるもの、
※刺繍針は当日貸し出しになります。
 購入希望の方は実費にて、当日お分けできますのでお申し出ください。

対象:マタニティママ or 2ヶ月~3歳のお子さん&ママ


内容:
☆ベビーマッサージ
 お子さんの月齢に合わせて、リズム遊びを取り入れたマッサージ。
 服の上から簡単にできるものをセレクトしてお伝えします。

☆刺しゅうレッスン
 テープにイニシャルやひらがな、男の子&女の子用モチーフをクロスステッチで刺繍します。

テープにするので、お家に帰ってからスタイやタオルなどつけたいものに縫い付けることができます。
 みんなでわいわいしゃべりながら、冬の一日をチクチク手仕事で楽しく過ごしましょう♪

 刺繍糸を何色かご用意しますので、当日好きな2色を選んでくださいね。


※時間がお昼過ぎまでかかりますので、ママ&お子さんのお昼ご飯を
 ご持参いただいて食べていただいても大丈夫です。


神戸市東灘区のベビーマッサージサロン plusの日記

お申し込みは
『ママの名前・赤ちゃんの名前と生年月日と性別・携帯電話番号・携帯メールアドレス』
をメッセージください。


新しい家族に、また4月から保育園デビューするわが子に。。。
元気に育ってね…ひと針ひと針思いをこめて、作りましょう♪
寒くてひきこもりの日々の方も多いと思います。 ぜひ息抜きに遊びにきてくださいね。


参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆




家族の優しい時間をそのままに写し取ってくれると評判のベビー撮影会。
3月28日にパパもご参加いただけるファミリー撮影会を行うことになりました。

よく「撮影会って何するんですか?」とご質問いただくんですが、
こんな感じ↓で進めています。

☆リズム遊び&ベビーヨガ&ベビーマッサージで裸ん坊のベビーと
 家族とのふれあいの時間を撮影
☆水分補給でOKがあれば、授乳シーンを撮影(女性カメラマンならでは!)
☆やわらかな春の陽差しのなか、室内でベビーのモデル写真撮影
☆お天気がよければ、ママとベビーのふれあい写真を目の前の公園で撮影

ベビーとママの間に流れるやさしい時間をそのままに写し取っていただいてます。
そして、今回はご家族3人で参加される方には特典があります!
スタジオセットを組んで撮影します。
写真館のようなきれいな写真がプラスされますよ♪
(ママのみご参加の方はご希望により、別途料金で対応いたします)

先日行われた撮影会の様子はこちら↓
http://www.kcc.zaq.ne.jp/plus/baby_photo.html

赤ちゃんの写真はいっぱいあるけど、
パパとママとベビーで写っているものやお友達との一緒の写真ってあんまりなかったりしますよね。
ぜひこの機会に、写真館などでは撮れない自然な赤ちゃんとの
時間を残しましょう

写真はすべてデータでお渡しするので、
じぃじ&ばぁばなどに送ったり、焼き増しも簡単ですよ~。

日 時:3月28日(日)10時~12時

場 所:神戸市東灘区・魚崎のコミュニティルーム
     ※詳細はお申し込み後、ご連絡いたします。

料 金:ママ+子どもで6000円、パパ+ママ+子ども8000円
    (ベビマレッスン代・撮影代・CD-R作成&送料など含む)
    ※上のお子さんの同伴可能です。追加料金はいただきません。

備 考:撮影全カットをCD-Rにやいてお送りします。大体70枚ほど
    CD-R表面にはお子さんのベストショットとお名前を印刷しますよ

持ち物:大バスタオル、フェイスタオル、おむつ替えシート、おむつなど
    写真に一緒に撮りたいお気に入りのおもちゃやぬいぐるみ、
    服があればご持参ください

お申し込みの方は
「ママのお名前、ベビーのお名前とお誕生日、携帯電話番号&メアド」
を左のメールフォームかホームページ内のお申し込みフォームからご連絡ください。

どうぞよろしくお願いいたします!


参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆




プロフィール

東灘区・灘区のベビーマッサージ

Author:東灘区・灘区のベビーマッサージ
初めまして、横浜・港北区でベビーマッサージ&サイン「plus」を主宰するRicoです。

現在幼稚園と1歳の2児のハハです。
ふたりの子育てで、
「やっぱり子育てって楽しいけど、しんどい。しんどいけど楽しい!」
を実感している最中です。

同じように感じているmamaたちのホッとできる場を作れたらと思ってますので、どうぞお気軽にレッスンにお越しくださいね!

お申込・お問合せフォーム

ママのお名前:
メールアドレス:
お子様のお名前・生年月日:
携帯番号:
ご希望のコース・日時:

検索フォーム