今日はピッカピカのよいお天気
当初は昨日開催予定だったのですが、一日降ったり止んだりのお天気だったので、
諸事情で変更になって本当に良かった。。。
やっぱりママとベビーちゃんの笑顔には青空がよく似合います。
今日ご参加いただいたのは5組のmama&babyちゃん。
お1組は撮影会を楽しみに西神中央からいらっしゃってくださいました。
ほかの皆さんはplusのレッスンに何度もご参加いただいて、
撮影会だからと緊張することもなく、まったりおしゃべりを楽しみながらスタートしました。
最初に外での撮影。冬なので、少し着込んでモコモコのベビちゃんもやっぱりかわいい☆
次に屋内でのモデル写真の撮影です。
今回、神奈さんが白いファーのラグを持ってきてくださいました。
ふんわり白く輝くファーの中で笑うベビちゃんはかわいさがよりアップ!
ママとのふれあいカットもとってもきれい~。
(ハイライト効果ばっちり!!!)
その後はベビマ撮影です。
初めてのRちゃんも産院でベビマをされていたということで手つきもばっちり。
緊張のためか少し表情がかたかったですが、次第に穏やかモードに。
予想通り、素敵な笑顔がいっぱいのKくん。ベビマ写真もばっちりでしたねー。
動きたい盛りのRちゃんは、かわいい歯がのぞいた笑顔が撮れてましたね!
ちびっこちゃんのRちゃん。泣いちゃうかも?の心配をよそにご機嫌顔みせてくれましたね。
ニコニコ笑顔を次々とおさめられていくなか、Mくんが眠たいモードに。。。
おっぱいを飲んですやすや眠ってしまいましたね。
Mくんは3回コースにご参加いただいていて、ベビマも大好きになってきてくれていただけに、
ベビマタイムのお写真があまり撮れなかったのが本当に残念…(泣)。
ぜひ1歳のお誕生日にリベンジください~。
みなさん、神奈さん、今日も素敵な時間をありがとうございました!!
参加しています。
励みになりますので、よろしければ
↓ポチッと1クリックお願いします!
------------------------☆
------------------------☆
今日は初めてのステップアップコースのレッスン。
3組のmama&babyちゃんが集まってくれました。ありがとうございます!
みなさん、3回コースを修了いただいて、顔見知りの方ばかり。
顔を合わせた瞬間からママトークが全開でしたね!
最初はオイルを使ったベビーマッサージから。
ベビマよりも動きがあるものを行う予定だったのですが、意外にみんなおとなしくゴロンとしてくれたので、
ベビマに動きがある手順をプラスしたような形になってしまいました。
みんなマッサージの気持ちよさを分かってくれているのねーと感激でした。
Kくんはしっかりベビマのときより今日の方がじっくりマッサージを受けてくれたような気がします。
動きたい盛りのRちゃんは動きながら、マッサージを受けてくれましたね!
ベビマ後はファーストサインのレクチャー。
基本のきの所からゆっくり説明させていただきました。
ファーストサインって何?、どうやって見せるの?などなど。
そして今の生活にすぐ取り入れられる生活に根付いたサインをいくつか。
Mくんはベビマレッスンでお伝えしたおっぱいのサインがもう分かるようで、
手をグッパーすると喜んでくれるんだとか。
Rちゃんもたまにグッパーしておっぱいを要求してくれるんだとか。
ちょっとサインバブルが出ているようですが、次第に意味あるサインに統一されていくので、
よく見てあげてくださいね♪
ベビマレッスンでのプチファーストサイン講座をみなさん、育児に取り入れてくださっていて、
とてもとてもうれしかったです♪
その後はパンでのランチタイム。おいしいパン屋さん情報もゲットできました☆
今日はみなさんありがとうございました!
参加しています。
励みになりますので、よろしければ
↓ポチッと1クリックお願いします!
------------------------☆
------------------------☆
今日は朝からポツポツ降ったり、やんだり…。
そんな中、午前のサロンplusでのレッスンは3名のmama&babyちゃんが来てくれました。
ありがとうございます!!
まずは2回目となるKくん。4月生まれでもうハイハイもしてますよ。
今日も元気いっぱい動いたり、たまーにまったりマッサージを受けたり。
ママとスキンシップを今日もたくさん取れましたね!
今日初参加のSくんは昨年のわいわいベビマ以来、3ヶ月ぶり…ぐらい?
とっても大きくなっていて、前は本当の赤ちゃんだったのに、今日はよくおしゃべりしてくれてました。
Sくんも寝返り王と化して、うつぶせになりつつも楽しくマッサージ受けてくれましたよ~。
もうおひとり初参加のRちゃん。初めてのベビマどうかしら…と思いつつ、
でも最後までとーってもご機嫌にマッサージを受けてくれましたね。
リズム遊びもとっても楽しそうで、これで明日の昼の遊びネタはゲットしていただけたかしら~。
Rちゃんママからご予約のときに
「妊娠中からサイトをみて子供が生まれたら行きたいなあと思っていました」
と書いていただいて、とてもうれしかったです。
楽しい育児ライフのお手伝いができるようにがんばりますね!
午後からは亀田MLCでのしっかりレッスン。
4組のmama&babyちゃんが参加してくださいましたよ。
3回目となる8月生まれのTくん。今まで2回はパーフェクトにご機嫌だったんですが、
1ヶ月空きとなる今日は違ってましたね。「俺を動かせろー!」とママをバシバシ蹴ったり…(笑)。
帰り際には少し眠たそうにしてくれてたので、お昼寝してくれているといいんですが。。。
3組様は初参加さん。
北区にお住まいの8月生まれのMちゃん。今日は東灘区のご実家から来てくださいました。
もう寝返りもできるMちゃんですが、マッサージ中はゴローン。
ベビマが気に入ってくれたようです♪ 次回のレッスンも楽しみですね。
11月生まれのIちゃん。ビッグガールちゃんで、ぷくぷくほっぺがとってもキュート!
始まる直前はちょっとご機嫌斜めで、どうかしら…と思っていましたが、
最後までばっちりできましたね(うつぶせはしんどそうでしたが)。
7月生まれのKくん。ママはベビマの経験があるということで、手つきもばっちり。
Kくんは大きな目をきらきらさせて、受けてくれましたね。ありがとうございます。
実はKくんのママは今日レッスンの取材に来ていただいたんです。
HAPPYOFKという会社を立ち上げられた女社長であり、出産を期に
神戸ママ向けのWEBマガジン(http://
その記念すべき第一号で取り上げていただく予定です。楽しみ♪
今日も、とってもかわいいベビちゃん&育児に仕事にキラキラ輝くママと
お会いできて、パワーをたくさんいただきました。
ありがとうございます!
参加しています。
励みになりますので、よろしければ
↓ポチッと1クリックお願いします!
------------------------☆
------------------------☆
参加しています。
励みになりますので、よろしければ
↓ポチッと1クリックお願いします!
------------------------☆
------------------------☆
今日は待ちに待った羊毛フェルトコラボレッスンを開催させていただきました♪
たくさんのお申し込みをいただいていたのですが、キャンセルが相次ぎ、
4組でのこぢんまりとしたレッスンに。
でも、その分、まったりとレッスンできましたね~。
まずはベビマから。今日は免疫力がアップするものを中心にお伝えさせていただきました。
当初はおひざの上でやっていただく予定でしたが、人数も少ないことだし、
いつも通りの、ゴローンとなってオイルを使ってのゆったりマッサージタイム♪
みんなとっても良い子ちゃんで、ニコニコ笑顔を見せてくれながら楽しく過ごすことができました。
最年長のYちゃんは1歳半。とっても久しぶりのオイルを使ったマッサージでしたが、
途中脱走はあったものの、不思議そうなうれしいような表情を浮かべてマッサージ受けてくれましたね。
この歳ぐらいからは自分の意思でマッサージを受けてくれるようになるので、
再度ベビマライフを楽しんでくださいね!
3回コース終了のKくんはもうずりばいをしますが、本当に本当にベビマが大好きで、
マッサージがはじまるとトローンとしてあおむけでマッサージを受けてくれます。
今日もとても素敵なまったり加減でしたね。お耳の傷は大丈夫でしたか??
3回コース受講中のKちゃん。朝からミルクをほとんど飲んでくれず、「絶対泣くと思います」と
おっしゃっていましたが、最後まで楽しくマッサージできましたね。
現在寝返り練習中の絶妙な横向き加減を、ママが上手にマッサージしてくださいました。
来週のしっかりレッスンもよろしくお願いしますね!
わいわいベビマに参加してくれたMちゃん。わいわいの時は泣いてしまって、後でリベンジでしたが、
今日はおっぱいを飲んでからの参加だったのもあり、ニコニコ楽しそうにマッサージ受けてくれましたね。
ママもお家でしっかりしていただいてるのが分かる手つきで、とてもうれしかったです。
今日、新たにお伝えした手技で分からないのがあれば、メールくださいね!
まったりマッサージタイムのあとはさわ先生による羊毛フェルトレッスン。
羊毛フェルトのいろんなレクチャーをしていただきつつ、かわいいコサージュを作りました。
最初イベントの趣旨としては、「みんなでおしゃべりをしつつ製作」だったのですが、
意外に没頭してしまって、みんな無言になって手を動かす瞬間も…。
さわ先生もおっしゃっていたんですが、この没頭できる時間って本当に大事!
みなさん、とっても忙しい育児ライフ。
常に「これが終わったらあれして、これして」なんて考えながら生活をしているので、
無心になって何かに没頭するという時間がほとんどありません。
でも、こうやって雑念を捨て、無心に手を動かしていると、終わった後、頭がとってもスッキリします。
なんだか瞑想したみたい…。
最後はみんなでランチをしながらゆっくりおしゃべり…をしたかったのですが、
午後のファーストサイン初級講座の開始時間がせまってきてしまって…。
バタバタしてしまいましたね…すみません!!
また暖かくなったら、コラボレッスンを開催させていただきたいと思います。
その際はゆっくり過ごしていただけるようにしたいと思います。
今日はご参加いただき、ありがとうございました!!
本日の羊毛フェルトコラボレッスンをしてくださったさわ先生のホームページ↓
参加しています。
励みになりますので、よろしければ
↓ポチッと1クリックお願いします!
------------------------☆
------------------------☆
今日も寒いですね~。お天気はいいので、部屋の中にいるとポカポカなんですけどね。
さて、今日のしっかりベビマレッスンには4組のmama&babyちゃんがお越しくださいました。
寒い中、ありがとうございます
2組は3回目、2組は初参加の組み合わせ。
ベビマの効果や注意点からしっかり説明させていただきましたよ。
まずは7月生まれのIくん。リズム遊びで目がほそーくなってうれしそうな表情を見せてくれましたね。
最初から最後までご機嫌にベビマを受けられましたね~。
途中でおしっこも出ました。おしっこが出るのはリラックスできている証拠ですよ♪
ママも私の手つきをしっかりチェックしながら、丁寧にマッサージをしてくださいました。
おうちでも続けてあげてくださいね!
灘から来られたKくん。先日のアロマコラボにお申し込みいただいていたのですが、
お兄ちゃんのお風邪でキャンセル。今日は無事リベンジしていただけてとてもうれしいです。
Kくんは4月生まれでハイハイもできることから、レッスン前はどれくらいできるかな?と
思っていたのですが、8割がたあおむけでマッサージを受けてくれましたね。
ママも手のひらがしっかり密着したお上手なマッサージをされてましたね。
次回レッスンでお会いできるのを楽しみにしていますね!
本日で卒業となる9月生まれのMちゃん。3回目ながら最年少ちゃんです。
最初は首もすわっていなかったMちゃんですが、今では首もしっかり持ち上げて
うつぶせ状態を楽しんでくれてましたね。
左足にうつるくらいから、お腹がすいたのか眠くなったのか涙…となってしまいましたが、
終了後に水分補給をしたらご機嫌になってくれました。
お家で、これからもしてあげてくださいね~。
王子公園から来てくださったYくんも今日でおしまいです。
でも、アロマコラボやairさんのアロマレッスンなどで色々お会いしているので、
3回以上、レッスンを受けてくださってます。ありがとうございます!
Yくんも5月生まれでズリバイまっさかり。今日も動きたい!遊びたい!がいっぱいでしたね。
そのYくんの気持ちを尊重しつつ、お座りスタイルなどでママがマッサージしてくださいましたよ。
まったりベビマではないですが、親子の素敵なスキンシップのひとときになっているなぁ~と
思いました。また養成講座でお会いできる日を楽しみにしていますね!
今日も楽しい時間をありがとうございました!
寒いので、体調に気をつけてお過ごしくださいね~。
さて、今日はこれからKさんのベビマセラピスト養成講座がスタートします。
(関係ないですが、今までの生徒さんはみなさんイニシャルKなんです)
3月の試験を目指してがんばりましょー!
参加しています。
励みになりますので、よろしければ
↓ポチッと1クリックお願いします!
------------------------☆
------------------------☆
今日もとっても寒いですね~。
キリリと晴れた冬空のもと、5組のmama&babyちゃんがわいわいベビマに参加してくださいました!
9月生まれちゃんが3組、10月&11月生まれちゃんが1組ずつ。
9月生まれちゃんのママたちが、10月&11月生まれちゃんたちを見て
「なんだか懐かしい~!!」とおっしゃってました。
そうそう、つい2ヶ月ほど前のことなんですが、もう懐かしく感じるんですよね。
お誕生日もおうちも近いみなさんでしたので、おしゃべりも弾みつつのマッサージ。
ママの楽しい気分を赤ちゃんたちも感じ取って、終始ご機嫌でしたね~。
1月は通常レッスンのほか、いろいろイベントがありますので、
ご興味のあるものがあれば、ぜひご参加くださいね!
午後からは亀田MLCでのしっかりベビマレッスンでした。
7組のmama&babyちゃんが集まってくれましたよ。
今日初参加は3組ちゃん。
1組はしっかりベビマ3回に参加してくださったSちゃんのいとこくんです。
もう来週には横浜に帰ってしまわれるそうで、その前に参加してくださいました。
ありがとうございます☆
Sちゃんママから手ほどきを受けられたのか、ママの手つきはばっちりでしたね。
でもRくん、あんよ終了ぐらいからちょっとお疲れモードに。
わからない点があれば、お気軽にメールくださいね!
青谷町から来ていただいたRちゃん。服を脱がせて、「あれっ、湿疹がでている…」ということで、
今日は湿疹が出ている部分はオイルを使わずに、服の上からのマッサージとなりました。
Rちゃんはマッサージが気に入ったようで、ご機嫌でできましたね~。
ママも楽しくマッサージしてくださいました。次回レッスンも楽しみですね!
Rちゃんと同じお誕生日のKちゃん。ちょっと早く生まれてしまったそうですが、
今はすくすく元気ちゃんですね!ちなみにRちゃんと同じお誕生日でした☆
今日はちょうど眠い時間にあたってしまったので、お人形でママには手技をお伝えしました。
きっとお家でされたら疑問も出てくると思いますので、またメールくださいね。
次回レッスンでリベンジしましょー!
本日3回目のRちゃん。いつも動きたいのを上手にママが姿勢を変えてしてくださいます。
でも、今日はいつもより動きが少なく、まったりママに体をゆだねる時間も。
ちょっとベビマ気持ちいいかも??と思ってくれたのかしら~。うれしいです♪
本日3回目のTくん。卵アレルギーが見つかったということで、現在ママも除去食。
湿疹もあることから、服の上からのマッサージとなりました。
1ヶ月ぶりのTくんは、とってもおしゃべりが上手になっていましたね。
苦手なうつぶせも今回は楽しくできました。ぜひおうちでも続けてあげてくださいね。
4回目のSちゃん。今日も最初から最後までばっちりでしたね!
いつの間にか、うつぶせが大好きになって、リフレはうつぶせの状態で受けてくれました。
うつぶせの方がニコニコ顔が私によくみえるので、私としてはうれしいです。
講師の役得ですね~。
本日2回目のEくん。今日もまったりベビマを受けてくれましたよ~。
Eくんはベビマを始めてから、夜まとめて寝てくれるようになったとか。
すばらしい☆ 次回はアロマコラボでお会いできるのも楽しみにしていますね。
今日もとても楽しい1日をありがとうございました!
Author:東灘区・灘区のベビーマッサージ
初めまして、横浜・港北区でベビーマッサージ&サイン「plus」を主宰するRicoです。
現在幼稚園と1歳の2児のハハです。
ふたりの子育てで、
「やっぱり子育てって楽しいけど、しんどい。しんどいけど楽しい!」
を実感している最中です。
同じように感じているmamaたちのホッとできる場を作れたらと思ってますので、どうぞお気軽にレッスンにお越しくださいね!