神戸・東灘区の住吉・御影・魚崎を中心に活動しているベビーマッサージ & サインのお教室日記です

今日で今年も終わりですね~。

午前中はおせち作りに精を出し(…と言っても、もっぱら下ごしらえ担当)、

お昼はカレーを食べて、まったり過ごしています。


今年もたくさんのmama&babyちゃんたちにお会いでき、とても充実した1年になりました。


時々、町で偶然、ベビマに参加してくださった方々にお会いするのですが、

みなさん「覚えていてくださったんですね~!」ととてもびっくりされます。


1度でも参加してくださった方は覚えてますよ!(…たぶん)

これは私だけでなく、すべてのベビマ教室の先生がそうだと思います。


「今日の赤ちゃんたちはどんな子たちかな?」「楽しく過ごしてくれるかな?」

「ママは育児を楽しんでそうかな?」


毎回、どきどきしながら、レッスンに望みます。

レッスン中も気持ちよく過ごしていただけるように、みなさんを見ています。

もちろんテンパって、あたふたしている時も多いですけどね(笑)。


どうぞ、町で見かけたら、お声をかけてくださいね!

大きくなったお子さんと、そして新米ママから成長してよりキラキラ輝くママと

お話するのは私の楽しみのひとつなんです。



☆ ☆ ☆



楽しくさせていただいてきたベビマ教室も、3月で3年目を迎えます。


なにごとも3年を越えられない3年坊主の私ですが、

ベビマ教室はなんなく3年を迎えられそうな予感がします。

(あと1年以上ありますが…)


ママとベビーのためサロンですが、なによりも「ママのやすらぎの場」でありたいと思います。


私自身がどっぷりおっぱいノイローゼになって、

「誰かに話を聞いてほしい」「よくやってるねって褒めてほしい」

「自分の思うとおりにがんばってみればって言ってほしい」

その時に心から思ったこと、乗り越えた今なら

同じ状況にいる人の支えに少しでもなれるんじゃないかと思ってスタートしたサロン。


初心忘れるべからず。

当初の気持ちを忘れることなく、でも新しい方向へもどんどんアンテナをのばしていきたいと思います。

サロンに来てくださるみなさま、刺激を与えてくれる先生方、

そして、私であることを許容してくれるオットと、私を独占したいけど我慢もしてくれる娘。


どうぞ来年もよろしくお願いいたします!

よいお年をお迎えくださいませ~。

参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆


スポンサーサイト



今年最後のレッスンには3組のmama&babyちゃんが集まってくれました。

ありがとうございます!

今日もよいお天気で、雨女ですが今年はレッスン日は晴れが多かった気がします。

これもbabyちゃんパワーですかね~。


4月まれのKちゃん・5月生まれのTくん・6月生まれのAちゃんと

お姉ちゃんのMちゃんがきてくださいました。


みなさん3回目のレッスンということで、てつきはばっちりでしたね♪

でもお子さんの様子はやっぱり三人三様で~。


Kちゃんははいはいして、目的物へまっしぐらをママがいろんな姿勢でしてくださいました。

Tくんはちょっとご機嫌がいまいちだった??難しい顔で、でも最後まで受けてくれましたね。

Aちゃんは今日もにこにこ笑顔で、マッサージを受けてくれましたね。


簡単な修了証をお渡しさせていただきましたよ。

mamaとbabyちゃんの想い出が、形に残ればいいな…と思って、

毎回手作りさせていただいてます♪


ティータイムで聞こえてきた「ママの癒しの時間です」って言葉、

とってもうれしかったです~。

4回目以降は1500円ですし、またいろいろイベントをしていきますので、

ぜひ遊びに来てくださいね!


みなさん、寒い中、ありがとうございました。

よいお年をお迎えください~。


参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆


いよいよ冬になったなぁ~という寒さが続きますね。


今日は4組のmama&babyちゃんが集まってくれました。

ありがとうございます!


初参加のEくんは8月生まれ。先日のアロマコラボに参加してくださいました。

お腹にちょっと湿疹がでているということで、今日は肌着の上からのマッサージ。

Eくんは前回もベビマ大好き☆と最後まで、パーフェクトに受けてくれましたが、

今日もばっちり最後まで出来ましたね。

次回レッスンでもお会いできるのを楽しみにしていますね!


2回目となるRちゃんは5月生まれとちょっとお姉さん。

そして、もうつかまり立ちをしているというスーパーガールちゃんなんです。

お座りやハイハイポーズで上手にママがマッサージをしてくださいました。

最後は眠くなってしまって、抱っこしながら→ミルクを飲みながらうとうと~。

次回は最後までできるかな~?


3回目となるSちゃんは7月生まれ。

Sちゃんは相変わらずの落ち着きっぷりで、3回ともパーフェクトに最後まで

することができましたね。寝返りも上手なのに、マッサージ中はあおむけで

受けてくれることがほとんど。マッサージ大好きちゃんです♪

1月にも妹さんと受けに来てくださいます。お会いできるのを楽しみにしていますね!


3回目となるYくんは8月生まれ。

最初にお会いしたときはほっぺにかき傷があったのですが、今ではほとんど治って

とってもきれいなお肌になっています。よかったです~。

Yくんも楽しくベビマできましたね。お友達と見つめ合ったり、鏡の自分にみとれたり…(笑)。

最後はうつぶせにしろー!と抗議の声が聞こえましたので、

うつぶせで背中のマッサージをたっぷりしていただきました。

おうちでも続けてくださいね♪


今日は少し湿疹がでている方もいらっしゃったので、ベビーのお肌について

お話をさせていただきました。

ベビーの肌の構造やスキンケアについて、知らないことって結構あるんですよね。


最近は着せすぎによる「冬のあせも」もはやっています。

月齢が高くなってきましたら、大人より1枚少なめに服を着せてあげてくださいね。


今日も楽しいレッスンありがとうございました!




参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆


1月のコラボイベント第二弾は、いつも満員御礼のairの高松先生とのアロマコラボです。


今回は「はじめてのアロマテラピー」をテーマにお話していただきます。

クラフトは親子で使えるローション。

メディカルハーブのひとつ・リンデンを使って作るローションで、

冬の乾燥しがちなベビー肌をもちもち肌に変身させましょう♪


ベビマは「ぐっすりねんね」をテーマに、リラックス効果が高いものを中心にお伝えしますよ。

また、ベビーのお肌の構造や日ごろのスキンケアなど、

ベビースキンケアのお話も少しできればと思っています。


☆アロマ&ハーブに興味がある!

☆自分でアロマを楽しんでいるけど、ベビーへの取り入れ方が分からない

☆メディカルハーブってなんだか利きそう~

☆楽しくおしゃべりしながら、学びたい

☆お友達がほしい


ママ友&ベビ友作りにもお気軽にご参加ください~。

高松先生のホームページ http://air.aromalesson.jp/


場所:air(JR六甲道駅徒歩2分)

※詳細はお申し込み後ご連絡させていただきます。 


日時:1月29日(金)10時~12時 ※受付は15分前から

料金:3000円(ハーブティ&テキスト込)

持ち物:筆記用具、バスタオル×1、フェイスタオル×1、赤ちゃんの水分補給できるもの(母乳OK)

対象:2ヶ月~のお子さん&ママ


内容:

☆ベビーマッサージ

 お子さんの月齢に合わせて、リズム遊びを取り入れたマッサージ。

 リラックス効果の高いものを中心にお教えしますよ。


☆アロマコラボレッスン

 高松先生からアロマテラピー&メディカルハーブ、ベビーアロマのレクチャー。

 その後、みんなでわいわいしゃべりながら、リンデンのローション作りをしましょう♪

※リンデンのローションに精油を入れる場合はママ専用もしくはルームフレグランスとして使用ください


お申し込みは

『ママの名前・赤ちゃんの名前と生年月日と性別・携帯電話番号・携帯メールアドレス』

をメッセージください。


寒くてひきこもりの日々の方も多いと思います。 ぜひ息抜きに遊びにきてくださいね



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆


今日は4組のmama&babyちゃんが集まってくれました。

ありがとうございます!

3回目となる方がお二組。

7月生まれのKくんは、とってもベビマ好き(毎回書いている気がしますが…)。

リズム遊びから始まって、最後までいつもはちきれんばかりに素敵な笑顔で

過ごしてくれます。

ママもやりがいがありますよね! おうちでもパパと一緒に楽しんでいただいているとか。

とてもうれしいです~。これからもコラボレッスンなどでお会いできるのを楽しみにしていますね!

8月生まれのHくん。「plusが初めてのふたりっきりの外出なんです~」と言ってた

初回が懐かしいぐらい、しっかりと成長してくれましたね。

もともと大きめで、そのままスクスク成長して、最近は笑顔も見せてくれるように。

首がまだすわっていないとおっしゃられていましたが、

大分しっかりお顔を持ち上げてくれてましたね。

これからもmamacafeなどでお会いできるかな?楽しみにしていますね!


しっかりベビマ初参加のKちゃんは8月生まれ。

わいわいベビマやコラボレッスンでお会いしているので、しっかり初参加と気づき、

ちょっとびっくりしました。

Kちゃんは午前中がばっちりお昼寝タイムで、今までウェ~ンとなることも多かったのですが、

今日は背中はちょっと涙ちゃんでしたが、それ以外はしっかりさせてくれましたね。

よかったです♪ 次回しっかり&羊毛フェルトコラボでお会いするのを楽しみにしていますね!


今回2回目となるYくんも、コラボレッスンやairさんのアロマレッスンでお会いしているので、

2回目とはなんだか意外な感じでした。

いつも王子公園から歩いてきてくださるんです。ありがとうございます。

Yくんは回を重ねるごとに、元気にマッサージを楽しんでくれますね!

寝返りするのをママが上手に返したり、あやしたりしながらマッサージをしてくれました。

3回目も楽しみですね~。


3回目が修了しても、ご縁が続きそうでとてもうれしいです。

今日もご参加いただき、ありがとうございました!

参加しています。

励みになりますので、よろしければ

↓ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ 



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ 

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」 


------------------------☆

1月のコラボイベント第一弾は、「羊毛フェルトで作るお花のコサージュ for ベビー」です。


☆羊毛フェルトをやってみたかった!

☆子どもに手作りのものを贈りたい

☆楽しくおしゃべりしながら、学びたい

☆お友達がほしい


そんな風に思われているママにピッタリの羊毛フェルトレッスンです。


ABCクラフトほかで講習をされている『sawawa』のさよ先生が丁寧に教えてくださいますよ。

初心者さんから、独自にやっていたけど先生に一度習いたかった方まで

お気軽にご参加ください。


もちろん、ママ友&ベビ友作りにもお気軽にご参加ください~。

さよ先生のホームページ http://sawawa.babyblue.jp/


場所:plus自宅サロン JR住吉駅から徒歩6分、阪神魚崎駅から徒歩10分

※詳細はお申し込み後ご連絡させていただきます。 

車の場合は、南へ100メートルほど行ったところにある 40分100円のコインパーキングをご利用ください


日時:1月15日(金)10時~13時ぐらい

料金:3000円(ベビマレッスン代・羊毛フェルトレッスン代・材料費込)

持ち物:バスタオル、お子さんの水分補給できるもの、

    フェルティングニードル

※フェルティングニードルをお持ちでない方は当日160円で購入可能です。

お申し込み時にご連絡ください


対象:マタニティママ or 2ヶ月~3歳のお子さん&ママ

最小催行組数:8組

※1月8日の時点でお申し込みが8組にみたない場合は、 中止もしくは延期させていただきます。


内容:

☆ベビーマッサージ

 お子さんの月齢に合わせて、リズム遊びを取り入れたマッサージ。

 免疫力をアップするものを中心にお教えしますよ。


☆羊毛フェルトレッスン

 みんなでわいわいしゃべりながら、冬の一日をチクチク手仕事で 楽しく過ごしましょう♪

※時間がお昼過ぎまでかかりますので、ママ&お子さんのお昼ご飯を

 ご持参いただいて食べていただいても大丈夫です。


神戸市東灘区のベビーマッサージサロン plusの日記-hana

※写真はイメージです。

ママはもちろん、お子さん(シックな色合いなので、女の子ちゃんも男の子ちゃんにも!)にも

とってもかわいく着けていただけると思います♪


お申し込みは

『ママの名前・赤ちゃんの名前と生年月日と性別・携帯電話番号・携帯メールアドレス』

をメッセージください。


寒くてひきこもりの日々の方も多いと思います。 ぜひ息抜きに遊びにきてくださいね



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆


今日は午前中は甲南山手でベビーリトミック&サインレッスン、

午後は住吉の東灘区民センターでクリスマス会と二本立て。


どちらにも、いつも撮影会でお世話になっている神奈さんが遊びにきてくださいました。

ありがとうございます!!


午前のレッスンは、撮影会にもご参加いただいたみなさんが参加してくださり、

神奈さんも「○○ちゃん、大きくなったね~」なんてちょっと親戚のおばちゃん化してました(笑)


今日のテーマは「食べ物」。

いつものリトミックでピアノにあわせ体を動かした後は、

パネルシアターや簡単製作で、食べ物のサインをいっぱいお伝えしました。

離乳食をあげるときなどに、ぜひ活用くださいね。


次回は1月18日開催予定です。「乗り物」のサインをしますよ~。


午後からのクリスマス会にもたくさんのmama&babyちゃんが集まってくれました。

ありがとうございます!


ランチ会やレッスンでほとんどの方が顔見知り…と思いきや、

お誕生日がとっても近いのに初めて同士さんも結構いらっしゃり、

またママ友の輪が広がりましたね。


リズム遊びや寝返り競争、みんなでローソクを吹き消しながらのケーキタイムなど、

まったり3時間弱過ごしました。


最後はお歌にあわせてのプレゼント交換(うっかり忘れて解散しそうになりました・汗)。

プレゼント交換なんて、何年振りでしょうね~。

あの頃のわくわく感を思い出しましたね!


今日は20組以上のmama&babyちゃんと過ごせて、とっても幸せでした。

みなさん、ありがとうございます!

そしてよいクリスマスをお過ごしください~。



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

お天気の悪い中、2組のmama&babyちゃんが集まってくれました。

ありがとうございます♪

体調不良でお休みだったみなさま、お大事になさってくださいね。

最初にマッサージでリラックス~。

6月生まれのMちゃんと、2歳前のSくんの組み合わせだったので、

キッズマッサージよりで~と思っていたのですが、Sくんがゴロンとしてくれたので、

ちゃんとベビマできましたよ♪

ふたりとも楽しそうでしたね!


ベビマの後は、お茶とケーキをいただきながらのマネーレッスン。

講師はファイナンシャルプランナーの堀田さん。

自身もお子さんが2人(もうすぐ3人目も!)いらっしゃるパパであり、

マイホームを建てた経験もあり…で、ママたちの知りたいことがきっちりわかってます。


まずは簡単なクイズで自分たちの金銭感覚のチェック。

自分の甘さをすっかり露呈してしまいました…。


その後、ファイナンシャルプランナーってどういう仕事かなど教えていただき、

特製家計簿シートにより各家庭の収支状況をチェックしていただきました。


合間、合間で疑問に思ったことを質問するおふたり。


○家はある程度お金が貯まるまで待った方がいいの?

 それとも安い今、買う方がいいの?


○貯金はどれくらい必要?


○保険はかけかえた方がいい??


いろいろ質問がでましたね。


ちなみに保険について、「実は○○○の場合は、1000万円以上損をしている」のだとか!??

うち、ばっちりそうでした。。。。見直します。。


細かい各家庭の相談は個人情報にかかわるので、この場ではせず、

後日、堀田さんが訪問して行っていただけることになりました。

(しかも無料で!)

だんなさまにも家計の状況をしっかり把握してもらいたいですもんね。


ためになるレッスンありがとうございました!

また3月ごろに開催予定です。


ご興味のある方、ぜひご参加くださいね☆


堀田さんのホームページ↓

http://hirohorita.com/



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆



今日は午前のわいわいベビマレッスンの後、Kさんのセラピスト養成講座でした。


前回実技を一通りお伝えしたのを、おうちでしっかり練習してきてくださいました。

plusに来てくださる生徒さんは、みなさん本当に優秀!

きちんと覚えていてくださる様子に、自分のことを思い返して恥ずかしいばかりです…。


一度ではおうたのリズムなどが少し???となっていらっしゃったのを、

一緒にお歌を歌いながら直していったり、言い回しもこっちの方が伝わりやすいかな?など

アドバイスさせていただきながら、Kさんオリジナルの実技を組み立てていきます。


いろいろお話しながら進める養成講座。今日もいろいろ聞いてしまいました~。

特にKさんとはお住まいの市が違うので、子育て施設状況など、新鮮なお話もいっぱい。

そして、素敵なマイホームのお話を聞くと、「私も一戸建てほしい~!!」モードになってしまいます。


残念ながら(?)、うちは将来引越しすることが決まっているので、

こちらに戸建てを持つことはないと思うのですが、最近素敵なマイホーム話を聞くことが多いので、

とってもうらやましくなってしまいます♪


また来週、チェックして、大丈夫そうであれば仮認定に進みたいと思います。

このままだと、年内にケーススタディがスタートできそう!


育児優先で、無理のないようにお勉強をがんばってくださいね♪



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 


plusではベビーマッサージセラピストの養成講座を随時開講しています。


黄色い花 出産を期に退職したけれど、何か仕事がしたい

黄色い花 子どもと一緒に、自分のペースで働きたい

黄色い花 自分らしさを大切に働きたい

黄色い花 子育てがひと段落着いた後のやりがいを見つけたい


 などなど、ひとつでも当てはまる方は、ぜひ一度無料ガイダンスにご参加ください♪

 もちろん、子連れでの受講も大歓迎です。

 (私も5ヶ月の娘連れで受講し、教室をスタートさせました)

 興味を持ったときがはじめ時ですよ。


 セラピスト養成講座についてはこちら↓

 http://ameblo.jp/plus-baby/entry-10093441412.html


 次回ガイダンスは12月28日(月)10:30~を予定しています。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆


今日もとても良い天気でしたね~。


今月のわいわいベビマはいつもの東灘区民センターではなく、

自宅サロンでの開催です。


今日は6組のmama&babyちゃんが集まってくださいました。

ありがとうございます音譜


今日の最年長は4月生まれのHくん。

元気いっぱいにずりばいする様子を見て、ベビマはどうかな??と思いましたが、

とーっても体に触れてもらうことが好きなようで、にこにこしながらゴロンとして

受けてくれましたね♪

リズム遊びも大好きで、とっても元気に笑ってくれました☆


Hくんのお友達のYくん。灘区から来てくださいましたよ。

Yくんは9月生まれながら、もう7キロオーバーのBIG BOYくん。

体がしっかりしているから、思わずまだ3ヶ月ということを忘れていたのですが、

うつぶせのマッサージで「うぇ~ん」となる様子に、思い出しました。

うつぶせ以外は気持ちよく受けてくれましたね♪


同じ9月生まれのMちゃん。

Mちゃんはベビマスタートとともに涙…。どうやらお腹が空いたようです。

なので、満足いくまでおっぱいタイム→マンツーマンでレッスンさせていただきました。

Mちゃんもベビマが大好きなようで、とってもニコニコ最後まで受けてくれましたね。

ぜひ、パパと一緒レッスンもご参加くださいね♪


もうひとりの女の子・Sちゃんは六甲アイランドから来てくださいました。

8月生まれちゃんです。Sちゃんはリズム遊びから、あうあうお声を出してくれてましたね。

マッサージもご機嫌で受けてくれましたが、やはりうつぶせが嫌いみたいで、

背中のマッサージは涙。。。でも、ママが上手に半おすわりスタイルでしてくれましたよ。

どうぞお家でも続けてあげてくださいね☆


6月生まれのKくんは、反対にうつぶせが大好き。

最初からうつぶせでママがマッサージをしてくれましたよ~。上手になさってました♪

途中、お腹と腕のマッサージがよく分からなかったとのことで

レッスン後にレクチャーさせていただきました。ほかに分からない所があれば、またメールくださいね。


前回のわいわいベビマにもご参加いただいたHくん。

今日もとってもご機嫌にマッサージを受けてくれましたね~。

寝返りを始めたということで心配されてましたが、まったりあおむけでなすがまま状態。

もう気持ちよいということが分かっているのかな?

月曜日にお会いできるのを楽しみにしていますね!


Sちゃんママは歯科衛生士さんということで、気になっていた

歯ブラシの選び方などなど、教えていただきました~。

歯の仕上げ磨きは小学校低学年まで必要だとか…。先が長いですな。。。

ぜひ今度、歯磨き講座してくださーい☆


今日も楽しい時間をありがとうございました♪




参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆


よいお天気でしたが、風が冷たかったですね~。

もう12月、今年も終わりの月なんだなーって実感しました。


今日も4組のmama&babyちゃんが集まってくれました。

ありがとうございます!


みなさん、2回目・3回目の方ばかりだったので、お子さんも我が家に慣れた様子で

いろいろ遊んでくれてましたね~。


最年少のMちゃんは9月生まれ。

まだ首はすわってませんが、一生懸命寝返りの練習をしていました~。

Mちゃんは眠かったようで、おなかのマッサージぐらいから涙涙。。。

少しママにはお休みしていただいて、抱っこしてご機嫌が直るのを待ってもらいました。

ハーブティタイムの再チャレンジ予定でしたが、お昼寝に入ってしまいましたので、

我が家のベビマ人形第二号・ゆかちゃんに登場してもらって、お人形でお伝えさせていただきました。

お人形だと違うところもあるので、疑問があればお気軽にメールくださいね。


最年長のKちゃんは4月生まれ。

今日もせっせとずりばい(…というには高速)で、探検に出て、一生懸命遊んでくれました。

初めてのときはほとんどベビマできなかったのですが、今日は半分くらい

あおむけでマッサージを受けてくれて、残りはうつぶせでママが上手にマッサージしてくれました。

ベビマ中の探検が少なくなって、身をゆだねてくれる時間が長くなってきたような気がします。

次回も期待できますね!


5月生まれのTくんは、ベビマ大好き♪

でも、今日は眠かったようで、おうたが途切れるとう~となって、

またおうたがはじまると大人しく…という感じでした。

ママは2回目にして、手つきもほぼ完璧ですね。

Tくんのもみがいのあるあんよ、おうちでもマッサージしてあげてくださいね。


3回目のMくんは、回を経るごとにニコニコ度がアップしてくれます!

最初は泣いてしまってあまりできなかったのが、うそのよう~。

今日もリズム遊びからニコニコして、マッサージもニコニコ。

最後の方で「ちょっと疲れたよ~」コールがでましたが、最後まで上手にできました。

今日でレッスンは終了ですが、ぜひおうちでも続けてあげてくださいね。


今日のおやつはセークルトロワの川井ロールです。

朝、できたてを食べていただきたいな~と思って、買いに行っていたため、

少しスタートが遅れてしまいました…すみません!


レッスン後に私も食べたのですが、やっぱりおいしい♪

好みをいえば、スポンジがもうちょっと甘くてもいいかなー。


みなさん、クリスマス会でお会いできるのを楽しみにしていますね☆

今日もありがとうございました!!



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

今日は昨日とうって変わって、とてもよい天気。

でも、風は少し冷たくて、もう12月なんだなぁ~とあらためて実感しました。

この初冬のピンと澄んだ空気もいいですよね。


今日はair の高松先生とのコラボレッスンでした。

6組のmama&babyちゃんが集まってくれました。ありがとうございます!

体調不良でお休みされた皆様、お大事になさってくださいね。


今日、plusのレッスンが初めての方がお二組、以外はみなさん、

わいわいベビマなどに参加してくださったことのある方です。

東灘区やHATから、わざわざありがとうございます。


まず、お初のお二組。会場お近くにお住まいです。


8月生まれのEくんは今日、黒一点の男の子。

plusのレッスンはオトコ祭りなことも多いぐらい、男の子が多いのですが、今日は珍しくEくんだけでした。

Eくんはベビマはまったく初めてでしたが、とーっても気持ちよさそうにマッサージを受けてくれましたね。

寝る前にものすごい大きい声で泣くんですとおっしゃってましたが、ベビマ後は気がついたらすやすや。

また次の亀田MLCのレッスンでお会いできるのを楽しみにしていますね!


5月生まれのYちゃんは、もう自分で動ける活発な女の子ちゃん。

でもベビマがとっても好きなんですね。ママの手にまったり体をゆだねて、

気持ちよさそうに最初から最後までマッサージを受けてくれました。

リズム遊びも笑顔がこぼれていたので、ぜひおうちで続けてくださいね♪


plusのレッスンに来てくださったことのある4組のみなさま。


HATからお越しの6月生まれのAちゃん。今日はおねえちゃんのMちゃんもママと一緒に

Aちゃんにマッサージをしてくれましたよ。

AちゃんもMちゃんもママもとっても楽しそう&うれしそう。

Aちゃんももうずりばいが出来ますが、時々うつぶせになりつつも、

マッサージを目をキラキラさせながら受けてくれました。

次回しっかりレッスンでお会いできるのを楽しみにしていますね!


甲南山手からお越しの8月生まれのKちゃん。Eくんとお誕生日が一日違いです。

Kちゃんはちょうどお昼寝の時間と当たってしまって、涙涙の時間となってしまいました。

通常ならレッスン終了後にもう一度マンツーマンでさせていただくのですが、

アロマレッスンがあり、Kちゃんもお昼寝中でしたので、今日は返金させていただいて、

後日のしっかりレッスンでがんばることにしましたよ。

Kちゃん、とっても大きくなっていたね!元気な姿を見られただけでうれしかったです。


10月のわいわいベビマにお越しいただいた7月生まれのKちゃんとAちゃん。

今回も仲良く一緒に来ていただけて、とってもうれしいです~。

そして今回も仲良くピンクのお服を着てらっしゃって、本当に姉妹のようなおふたりです。


Kちゃんは絶賛寝返りが大好き中。今日もコロンとなって、座布団から落ちそうになっていたり。

寝返りするかしないかという微妙な体勢でママが上手にマッサージをなさっているのには、

感動してしまいました! あんよのリフレはうつぶせでしていただいても全然大丈夫ですので、

大好きなうつぶせでしてあげてくださいね♪


Aちゃんも寝返りが大好きということでしたが、ベビマが気持ちよいのかゴロ~ンとして

受けてくれましたね。途中で笑顔もいっぱい見られ、ママに触ってもらってうれしいという

オーラがいっぱいでした。おしっこもでましたが、ベビマ終了後にまたうんちもたくさんしてくれたそう。

前回もそうでしたね~。ベビマ効果ばっちりですね♪


ベビマの後はカモミールのハーブティをいただきながらのアロマレッスン。

今回のテーマは「大掃除」。重曹やクエン酸を使って、どのようにナチュラルにお掃除するかを

じーっくり説明していただきました。

いろんなものをなめて知覚する赤ちゃんですから、合成洗剤などはなるべく使いたくないですもんね。


消臭サシェのクラフトでは、赤ちゃんにも安心して使える精油の香りを楽しみつつ、

ご自身の好きな香りでオリジナルサシェをみなさん作られていました。


お掃除スプレーのクラフトは、油汚れにつよいオレンジを入れられている方が多かったかな?


小さいお子さんがいるとなかなか、がっつりお掃除というのは難しいので、

今日のスプレーなどでこまめにお掃除がんばってくださいね!

(って、私もがんばらないといけませんが…)


ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

明日は天気が崩れるようですので、気をつけてお過ごしくださいね。


またベビマ×アロマのコラボレッスンを年明け以降に定期的に開催予定です。

どうぞよろしくお願いいたします♪


参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

今日は朝からシトシトな一日でしたね。


午前中は絵本講座に行ってきました。今日で4回目。

毎回、講義のほかに、絵本読み聞かせがあるのですが、

この時間がとっても好きです。


娘に読み聞かせをしているときは、どうしても文字を追ってしまい、

物語や挿絵を心ゆくまで楽しむことができないので、

こうして誰かに読んでいただくと純粋に絵本を楽しむことができ、とってもしあわせ~。


絵本講座のあとは、亀田MLCさんでのベビーマッサージクラスでした。


今日は2組体調不良でキャンセルがでましたが、4組のmama&babyちゃんが集まってくれました。

足元の悪い中、お集まりいただき、ありがとうございます!

体調不良で休まれたみなさま、お子様の風邪はやはりママにもうつりやすいので、

家事は手抜きでゆっくりお過ごしくださいね。次回お元気な姿でお会いできるのを楽しみにしています!


今日の4組は7月~8月生まれで、とーってもお誕生日が近い方ばかり。

お顔をあわすのも2回目ということもあり、みなさんとっても仲良しさんです♪


まず最年長は7月生まれのTくん。

途中で涙になることも多かったTくんですが、3回目にして、ベビマちょっとええやん~と

(思ったかはしりませんが)、ご機嫌で最後まですることができましたね。

うつぶせが嫌いで、背中のマッサージはイマイチなご様子でしたが…(笑)。

背中の湿疹がはやくよくなりますように!


次は今日紅一点の7月生まれのSちゃん。

Sちゃんはいつもご機嫌よしさんで、今日のマッサージもニコニコ顔でできましたね。

途中には一緒におうたを歌うかのように「アーウー」なんて声も。

大家族生活なので、言葉も早そうですね~。


鏡が大好きな8月生まれのYくん。

Yくん、かなりのマッサージ好きと見ました。なぜって、今日は3回もおしっこが…。

とっても気持ちよかったんだね~。ママは大変ですが、私は見ていてうれしくなりましたよ~。

頬の肌荒れもよくなってきていてひと安心でした。


今日で3回目となる最年少のKくん。

Kくんもマッサージ大好きですね~。最初の頃はおなかを過ぎたところぐらいから、

涙でしたが、2回目3回目はパーフェクト!

まだ首がすわっていないので、背中のマッサージはちょっとしんどかったかな~?

オイルも購入いただいたので、これからもおうちでのベビマライフ楽しんでくださいね!


今日も楽しいレッスン、ありがとうございました☆


参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

今日も暖かくよいお天気ですね。

明日からは天気がくずれるそうな…。雨だと寒くなるので、イヤですね~。


さて、今日も3組のmama&babyちゃんが集まってくれました。

ありがとうございます!!


最年少のHくんは1ヶ月ぶり。8月生まれでもう7キロ越えのビッグボーイくんですが、

背も高いせいか、ぽっちゃりさんには見えません。この間、渦が森児童館デビューしたそう。

今日は最初から少し眠いのか、ご機嫌ななめくんでしたので、途中で少しお休みいただいて、

ハーブティタイムに再チャレンジしたら、無事最後までご機嫌に受けてくれましたね。

手をバタバタしたり、一緒におうたを歌ったり(?)、笑顔とおしゃべりがいっぱいでした♪


最年長のKちゃんは先日のわいわいベビマにもご参加いただきました。

4月生まれちゃんですが、もうすでにズリバイでどこにでも行ってしまう運動神経抜群ちゃんです。

うつぶせが大好きで、うつぶせやお座りでマッサージを受けてくれましたね。

笑顔も見られて、まったりマッサージを楽しむというよりママと遊んでもらうように

マッサージしてもらうのが好きみたい。残り2回、Kちゃんのベビマを楽しみましょう♪


今日3回目となるIくん。ベビマが大好きなIくんですが、レッスン中はいつもクールそのもの。

あんまり笑顔を見せてくれない彼ですが、今日は違いました!

最初のリズム遊びからはニコニコ笑顔の連発で、とってもうれしかったですよ~。

3回目にして、我が家にも慣れてくれたのかしら??

マッサージも楽しめ、ハーブティタイムもご機嫌で遊んで待っていてくれました。

今日もよく寝てくれていますように!!


ハーブティタイムでは、どのお子さんもご機嫌に遊んで待っていてくれましたよ。

ベビマでママの愛情をたっぷり感じられたからかな~?

そして、ゆっくりママトークとお茶を楽しむ時間があると、育児もまたがんばれますね♪


次回レッスン&クリスマス会でお会いできるのを楽しみにしていますね。


クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー


午後からはKさんのセラピスト養成講座でした。

今日は実技をみっちり3時間ちょっとしました。


認定試験の実技では2~3人の受験者が試験官の前で模擬レッスンを行います。

ひとつひとつの手順をきちんとこなすことに加え、それぞれの効果も説明できないといけません。

もちろん試験だけでなく、実際のお教室でもそうですよね。


初めての実技の練習とあって、最初は赤ちゃん人形を扱う手もたどたどしい感じでしたが、

最後の方はセラピストらしい手つきに。4指&てのひら密着に気をつけて、練習してくださいね。


オリジナル台本をお渡ししましたが、自分が伝えやすいよう、そしてママがわかりやすいように

アレンジしてくださいね~。


次回授業まで1週間しかないですが、無理せず、がんばってくださいキラキラ



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

今日もとても良い天気でしたねキラキラ

娘と一緒にコープ神戸文化センターで行われた
「にこにこフェスタ」に行ってきました。

NHKの昔のうたのお兄さんが来てのコンサート。
もうすぐ還暦とおっしゃってましたが、ものすごく歌も声も良く(当たり前だ)、
何より子どもの扱いがうまい!

少し年上の保育園のお兄ちゃん&お姉ちゃんたちは大熱狂でした。

うちの娘はと固まったまま、凝視。おざなりに手を叩く程度。
楽しむというよりは全身を目にして、記録しようとしてるようでした。
今が彼女の音楽の敏感期なのかな~。

途中にはホロリとするようなお話もあり、盛り沢山な1時間でした。

今月下旬にNHK大阪ホールで行われる「おかあさんと一緒」ファミリーコンサート(略してファミコン)も
チケットが購入できましたキラキラ
今度も固まるのかしら?
今から楽しみです音符

さてさて、次回はいつするの?というお問い合わせをいただいてました
ベビー撮影会ですが、1月に行うことになりました。


よく「ベビ撮影会って何するんですか?」とご質問いただくんですが、

こんな感じ↓で進めています。


黄色い花 リズム遊び&ベビーヨガ&ベビーマッサージで裸ん坊のベビーと

   ママとのふれあいの時間を撮影

黄色い花 水分補給でOKがあれば、授乳シーンを撮影(女性カメラマンならでは!)

黄色い花 やわらかな午後の陽差しのなか、室内でベビーのモデル写真撮影

黄色い花 お天気がよければ、ママとベビーのふれあい写真を目の前の公園で撮影


これ以外にもベビー集合やお友達同士のカットもあります。

ご家族の間に流れるやさしい時間をそのままに写し取っていただいてます。


雨の日は室内に簡易スタジオを作り、撮影させていただきます。


先日行われた撮影会の様子はこちら↓
http://www.kcc.zaq.ne.jp/plus/baby_photo.html


赤ちゃんの写真はいっぱいあるけど、
ママとベビーで写っているものやお友達との一緒の写真ってあんまりなかったりしますよね。

ぜひこの機会に、写真館などでは撮れない自然な赤ちゃんとの

時間を残しましょうラブラブ


写真はすべてデータでお渡しするので、

じぃじ&ばぁばなどに送ったり、焼き増しも簡単ですよ~。


日 時:1月26日(火)10時~12時


場 所:神戸市東灘区・住吉のコミュニティルーム

     ※詳細はお申し込み後、ご連絡いたします。


料 金:ママ+子どもで6000円

    (ベビマレッスン代・撮影代・CD-R作成&送料など含む)

    ※上のお子さんの同伴可能です。追加料金はいただきません。


備 考:撮影全カットをCD-Rにやいてお送りします。大体70枚ほど

     CD-R表面にはお子さんのベストショットとお名前を印刷しますよ


持ち物:大バスタオル、フェイスタオル、おむつ替えシート、おむつなど

     写真に一緒に撮りたいお気に入りのおもちゃやぬいぐるみ、服があればご持参ください


お申し込みの方は

「ママのお名前、ベビーのお名前とお誕生日、携帯電話番号&メアド」

を左のメールフォームかホームページ内のお申し込みフォームからご連絡ください。


どうぞよろしくお願いいたします!



ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

プロフィール

東灘区・灘区のベビーマッサージ

Author:東灘区・灘区のベビーマッサージ
初めまして、横浜・港北区でベビーマッサージ&サイン「plus」を主宰するRicoです。

現在幼稚園と1歳の2児のハハです。
ふたりの子育てで、
「やっぱり子育てって楽しいけど、しんどい。しんどいけど楽しい!」
を実感している最中です。

同じように感じているmamaたちのホッとできる場を作れたらと思ってますので、どうぞお気軽にレッスンにお越しくださいね!

お申込・お問合せフォーム

ママのお名前:
メールアドレス:
お子様のお名前・生年月日:
携帯番号:
ご希望のコース・日時:

検索フォーム