神戸・東灘区の住吉・御影・魚崎を中心に活動しているベビーマッサージ & サインのお教室日記です

今日は良いお天気の中、5組のmama&babyちゃんが集まってくれました。

ありがとうございます!


今回は、8月生まれが3組、10月生まれが1組、12月生まれが1組と、

ハイハイ~たっち組がほとんど。

レッスン前は(実は)どれくらいできるかしら…とドキドキしていたんですが、

終わってみれば、あら不思議。結構、みなさんゴロンとしてくれてましたね。


8月生まれのIちゃんは、1月のお試しレッスンに参加してくれていました。

そのときもマッサージ大好きオーラいっぱいでしたが、

今回もゴローン、たまにゴロゴロ寝返りしてハイハイもという感じで、

マッサージを堪能してくれました。


8月生まれのAくんはIちゃんのお友達。

最初のあんよのなでおろしで、スタスタスタ~とハイハイしていたので、

ドキドキしてしまいましたが、あんよのリフレクソロジーがはじまったら、

ママにもたれてまったり~。よく動く男の子はリフレが好きな傾向があります(plus調べ)

おうちでももみもみしてあげてください♪


10月生まれのSちゃん。今日もとびっきりの笑顔で、よく逃げてました。

ママもがんばって、追いかけたり、ひっくり返したり…(笑)。

ベビマの親子のやさしい癒し時間というよりは、軽くストレッチ?な運動量でしたが、

これも素敵なハイハイ期のベビマの楽しみ方ですね♪


12月生まれのNちゃん。

お兄ちゃんのときにベビマにチャレンジされたそうですが、6回コースで6回とも号泣だったとか…。

でも、今日は雪辱晴らしたり~でしたね!

ゴロン~とご機嫌でマッサージを最後まで受けてくれました。

そして、リズム遊びでもニッコニコでしたね。

ぜひ、おうちでお兄ちゃんにもベビマ&リズム遊びをしてあげてくださいね。


8月生まれのMちゃん。

今日のベビマまでハイハイしんといてー!とのママの願いを聞き届けてくれて、

今日は動かずゴローン&背中のマッサージではエステに来ているかのような

脱力ぶりを見せてくれました。めっちゃかわいかったですね~ラブラブ

相当なマッサージ好きと見ました~。

今のうちにベビマをいっぱいして、ベビマが気持ちいいということが分かってくれたら、

動くようになっても、ベビマの最中はゴローンとしてくれますよ。

ぜひぜひこれからもマッサージ続けてくださいね!


外はかなり暑かったので、ベビマ終了後にクーラーの前で涼んでいるママの姿が印象的でした。

うちでも娘とふたりだともったいなくて日中にはなかなかクーラーを入れられないんですよね。


そして、オットが帰ってきてからクーラーを入れて、

よくよく考えたらオットは会社でも家でもクーラー三昧かと思うとなんだかくやしかったり…。


7月のレッスンは16日のみの予定です。

きっと梅雨もあけて、夏本番。涼みがてら、ぜひお越しくださーい。


今日も素敵な時間をどうもありがとうございました!



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆



スポンサーサイト



前日の天気予報では雨、しかも大雨かも…という予報の中、

ドキドキして迎えた今日は意外にも晴れでした~。

ホッ。。。


今日は10組のmama&babyちゃんが集まってくれました。

最年少くんは5月生まれ、一番上でも11月生まれとフレッシュな顔ぶれ。

みんな、それぞれのペースでベビマを楽しんでくれました。

ありがとうございます!


神戸市東灘区のベビーマッサージサロン plusの日記-harb2

ベビマ後の記念撮影タイムはお楽しみのひとつ。

月齢は近くても、ひとりひとり全然違う。個性がキラキラしてます


ベビマ後はハーブレッスン。

アトリエ・ビスの荻野先生をお招きして、メディカルハーブを使った虫除けスプレーを作成しました。

ティンクチャーを作るのには時間がかかりますが、それを使った虫除けスプレーは

混ぜるだけの簡単レシピでできあがり。


自然のものですので、やっぱり市販の虫除けスプレーにくらべて効果は弱めですが、

その分、こまめにふってあげてください♪



神戸市東灘区のベビーマッサージサロン plusの日記-harb
プチメディカルハーブレッスンも同時開講。

アロマとハーブの違いなど、色々お勉強になりました。


アトリエ・ビスさんは「アトリエ・ヴェルデュール」さんに名称変更して、

この夏から奈良に移転されます。

六甲道クラスもスタートする予定だそうなので、ご興味のある方はチェックしてみてください~。


アトリエ・ヴェルデュール

http://www14.ocn.ne.jp/~reve/


今日もたくさんのmama&babyちゃんに会えて楽しかったです。

ありがとうございました!



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆



今日はお天気がイマイチななか、2家族さんがレッスンに参加してくださいました。

ありがとうございます!


しかも、直前になって気づいたのですが、今日は父の日。

パパになって初めての父の日に、初めてのベビーマッサージ。

なんて素敵な!!


しかーも、ご参加いただくのはお誕生日も激近な女の子たち。


その上、奇跡が起きました(言い過ぎ??)。

実はマタニティセミナーでご一緒されたご家族様同士でした。

妊娠中から知り合いのベビちゃんが、ここで再会するなんて~。


私のやる気もメラメラでしたが、パパ達のやる気もメラメラでした。

おふたりともノリノリで、リズム遊びもマッサージもお歌もばっちり、手つきもばっちり。

もちろんママもとっても上手にマッサージをしてくださいました。


ベビちゃんたちも気持ち良さそうに、ご機嫌でマッサージを受けてくれました音譜


水分補給タイムに、パパ同士が育児のことについてお話したり、

「今度一緒に遊びましょう~」などなど、お話していただいているのを聞いて、

パパの輪が広がってるーととてもうれしかったです。


終始、楽しく、セラピスト冥利に尽きる一日でした。


ご参加いただきありがとうございました♪



神戸市東灘区のベビーマッサージサロン plusの日記-papa

とっても仲良しさんなAちゃんとYちゃん。

必死に話しかけるYちゃんとそれをジーっと見ているAちゃんの姿が印象的でした。

最後はふたりで手をつないだりして。。とってもかわいくほほえましい時間でした。


参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆



梅雨特有の晴れていても蒸し蒸しと暑い中、6組のmama&babyちゃんが集まってくれました。

しかも、今回は尼崎・北区・垂水区などなど遠いところからも!

ありがとうございますラブラブ


2回目の11月生まれのRちゃん。

最後のほうで、動きたいー!!ってアピールする声が。

ハイハイ期のお子さんの場合、その動きたいという気持ちを優先してあげてくださいね。

あおむけでしっかりマッサージできることが大切ではなく、

ふたりで楽しいマッサージタイムを過ごすことが一番大切なんです~。

うつぶせになったらご機嫌ちゃんでしたね☆


2回目の3月生まれのSちゃん。

前回はお腹の調子がイマイチだったのが、少し改善されたとのことでよかったです♪

今回もご機嫌ナナメになりそうだったら、ママが上手にフォローされていました。

おうちでもマッサージを続けていただいているのが、しっかり伝わってきましたよ~。


今回初参加の1月生まれのHくん。

マッサージ大好き、リズム遊びも大好き!でしたねー。

つやつやのお肌にニッコニコの笑顔を見ていると、こちらまでうれしくなってしまいます。

ぜひ、おうちでも続けてくださいね~。


今回初参加の3月生まれのHくん、4月生まれのMちゃん&Kくんは

お友達同士で来ていただきました。ありがとうございます!

最初のマッサージタイムでは、みんなご機嫌ナナメさんでほとんど出来ず…。

終了後、ハーブティータイムで再チャレンジ!

でも、Mちゃんはほとんど出来ませんでしたね…。

すごく眠かったみたいで、とっても残念です。

ママがしっかり見て覚えていただいたと思うのですが、手順シートを見ても

分からない点があれば、お気軽にお問い合わせくださいね!


今日もありがとうございました!



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆



今回のベビー撮影会は6組のmama&babyちゃんが集まってくれました。


本当なら5月に開催予定でしたが、例のインフルさんのおかげで、

今日に延期。

梅雨まっただなかで、大雨だったらどうしよう…と心配していましたが、

キラーンと晴れたとってもよいお天気。

ご参加のみなさん・カメラマンの神奈さんのおかげですキラキラ


リズム遊びで楽しく遊んだ後は、ベビマタイム。


赤ちゃんとママの素敵な時間を撮影していただくために、

ベビマの手順の中でも赤ちゃんが大好きなものをセレクトしてお伝えしています。

特に、背中のマッサージはベストショットなので、ちょっと長めに。

水分補給の授乳タイムもしっかりカメラにおさめさせていただきました。


公園の緑をバックに撮影したり、窓ごしの初夏の光を浴びながら

ママと赤ちゃんのラブラブショットを撮影したり…とたっぷり2時間ほど撮影させていただきました。

お友達同士でご参加の方には、お友達同士のカットをサービス。


もちろん、参加のみんなの集合写真も撮影します。

今回はみんなお誕生日が近かったので、とってもよい記念にもなりましたね。


データがお手元に届くまで2~3週間、お待ちくださーい!


参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆



本日のベビーマッサージ教室は4組のmama&babyちゃんが集まってくれました。

ありがとうございます音譜


今日3回目となるSくん。ママも手馴れたもので、ゴロンゴロン寝返りするなかでも、

上手にマッサージしてくれました。

1歳になる前にもう職場復帰されるということで、職場復帰後のコミュニケーションにと

ベビマを習いに来ていただいてました。

フルでやってあげるのは時間的にも、月齢的にも難しいかもしれませんが、

お風呂に入りながら、あがった後にと少しずつ楽しんでください♪

おみやげもありがとうございました!


今日2回目のSくん。ゴロンとなったり、たっちになったりしながらのマッサージでした。

Sくんママはお若いですが、いつも落ち着いてニコニコSくんとのマッサージをしてくれています。

その姿に私もほんわか気分をいただいています。ありがとうございます!


前回、亀田MLCでのお試しレッスンに参加してくれた12月生まれのKちゃん。

ママは小さいと気にされていますが、全然問題ないと思いますよ~。

今日もマッサージ中、ずーっとご機嫌。他の子を観察する余裕っぷりでしたね。

次のレッスンでお会いできるのを楽しみにしています!


今回、初参加の11月生まれYちゃん。

初めてですが、ちょっとご機嫌ななめになっても、ママが上手にフォローしてくれて、

最後までマッサージすることができましたね。

お隣のKちゃんと見つめあう姿がかわいかったです♪


マッサージ後は、みんなでメアド交換をしたり、布オムツ&おまる話をしたりと

楽しいママトーク時間を過ごさせていただきました。


今日もありがとうございました♪



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆



5月に開催予定でした以下のコラボレッスンは、インフルエンザの関係で7月に延期させていただきました。

キャンセルが出たため、再度募集させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。


-------------------------------------------



7月にママさん交流会を兼ねて、ベビーマッサージのお試しレッスンを開催します。

ベビマ終了後、NPO法人絵本で子育てセンターの絵本講師・岸本安代さんを招いて、

「0歳からの絵本読み聞かせレッスン」をします。


絵本の読み聞かせは赤ちゃんの心の成長にとっても良い影響を与えます。


生後6ヶ月までに始めるのがいいとされていますが、

「どんな絵本を選んでいいか分からない」「絵本を食べちゃうあせる」なんて

悩みありませんか?


そんな悩みを解決しに、そしてママの心にも響く絵本に出会いに来てくださ~い!


ベル0歳からの絵本読み聞かせ教室ベル


NPO法人「絵本で子育て」センターの絵本講師・

岸本安代先生を招いての絵本講座。

ねんね期からの絵本の選び方や、絵本読み聞かせのコツ、
教えて!絵本先生(質疑応答コーナー)など

ママとして知っておきたい絵本のあれこれを教えていただきます。


もちろん絵本の読み聞かせもいーっぱいしますので、

絵本好きなお子さんはもちろん、
「絵本を食べ物だと思ってるみたいで…」という方もぜひぜひ来てください。

絵本をカジカジするのは絵本に興味を持っている証拠。

その興味の芽を素敵な方向に伸ばしてあげましょう♪


家場所:住吉地域福祉センター 活動センターにて

      神戸市東灘区住吉宮町3-2-18 (住吉小学校西向かいです)
     JR住吉駅から南へ徒歩5分、阪神魚崎駅から北へ徒歩15分

     無料駐車場3台あり(当日先着順)


腕時計日時:7月10日(金)


くつベビーマッサージ

    時間:13時~14時

    参加費:1500円(当日使用のオイル代・資料込)

    持ち物:大バスタオル1枚、おむつ替えシート、

        赤ちゃんの水分補給できるもの(母乳でOK)

    対象:生後2ヶ月~ハイハイ前の赤ちゃんとママ


リボン0歳からの絵本読み聞かせレッスン

    時間:14時30分~15時30分
    参加費:500円
    備考:お子様連れOKです。講座中は各自保育でお願いします。


※絵本レッスンのみのご予約は受付終了いたしました

 ベビーマッサージ+絵本レッスン、ベビーマッサージのみの

 ご予約はお受付しております。


このコラボレッスンではいつも10組以上のmama&babyにご参加いただき、

お友達づくりの場としてもにぎわっています。

ママ友&ベビ友作りに、お気軽にお越しくださいね~ニコニコ


ご予約&お問い合わせは左のフォームから

『ママと赤ちゃんのお名前、携帯番号、携帯メールアドレス、
 赤ちゃんの性別とお誕生日、絵本教室参加の有無』をお書き添えください♪


たくさんのmama&babyにお会いできるのを楽しみにしております!



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

先日、あいあい さんで開かれた「幼稚園・保育所講座」に行ってきました。


ここ東灘区・灘区は幼稚園・保育所激戦区。

特に幼稚園は自分達でどこの園にするかを選ばないといけないので、

ママの間でも関心が高い話題のひとつ。

実際、ベビマ教室に来られるママにもよく聞かれるんです~。


講座では「園選びの基準」を中心にお話が進められました。

徒歩vsバス、お弁当vs給食などなど、気になる基準がいっぱい。


具体的な各園の情報については、プリントで配られます。

入学金や月々の保育料、給食や園バスの有無などなどが一覧でぎっしり。


そのなかでひときわ目を引いたのが、セレブ園と名高いとある幼稚園。

入学金が一桁違っていました…。恐るべし!!


実際に幼稚園に通わせていらっしゃるママたちのアンケートを見ることもでき、

謎に包まれた幼稚園ライフを垣間見せていただきました。


この講座、人気につき、6月19日(金)にも開催されるそうです。

ご興味のある方は、あいあいさんのホームページをチェックくださーい!


保育ルーム「あいあい」

http://www.hoikuroom-ai.org/



…そういえば、7月から新しい場所でお教室を始めることになりました。

ベビーマッサージにするか、キッズマッサージ&ファーストサインにするか

悩み中です。どちらがいいですかねー。



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆



もう梅雨に入ったのかと思うような天気ですね。

ここ数年、本格的な梅雨入りは7月に入ってから…なイメージが強かったので、

ちょっと戸惑ってしまいます~。


さて、先日、いつもベビマ撮影会でお世話になっている神奈さんに

娘を撮影していただきました♪


その写真が本日、届きました~。

いつもできあがってきた写真を見て、ため息ばかりだったのですが、

自分の子となると親バカ炸裂で、めーっちゃかわいいと大絶賛ラブラブ


とてもベビマ撮影会はリピート率が高いのですが、それも納得の素敵さでした。


7月にも開催予定で調整中なのですが、施設があんまり空いてないので、

難しいかも…。

事前予約でうまることも多いので、ご興味のある方はホームページ内のフォームより

事前連絡希望してください♪



神戸市東灘区のベビーマッサージサロン plusの日記-photo
ご機嫌で撮影会をすごした娘。最近、自転車がお気に入りです。


参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆


なんだか最近、蒸し暑いですね~。

今日から六甲道・阪急六甲にある亀田マタニティ&レディースクリニックさんでの

ベビマ教室がスタートしました。


本日は3組のmama&babyちゃんが集まってくれました!


10月生まれのYちゃんは、以前お試しレッスンに参加いただきました。

あの時もニッコニコでしたが、今日もご機嫌良さそうにアーウーといーっぱいおしゃべりしてくれてましたね。

うつぶせが好きだったので、うつぶせでママが上手にマッサージをしてくれてました。


11月生まれのRちゃん。

「2時ぐらいはいつも機嫌が悪いので、泣いてしまうと思います」とおっしゃってましたが、

最後までずーっとご機嫌でマッサージを受けてくれましたね。

とっても触れてもらうことが大好きなんだと思います。おうちでも少しずつやってあげてくださいね。


3月生まれのSちゃん。

本日の最年少ちゃんは泣き声も赤ちゃんそのもののかよわさでキューンとしてしまいました。

最初はウンチが出なくて泣いてたものの、いざマッサージが始まるとうっとり。

途中にフェ~となりかけたら、ママの優しいトントンでまた安心してマッサージさせてくれましたね。

おうちではお腹を温め、そしてマッサージでお腹痛を吹き飛ばしてあげてください♪


マッサージ終了後のトークは、"お産について"。

人生の一大イベントなのに、意外に話すことって少ないですよね。


自分のお産について話すことは、大切なことだと思います。

あっ、でも辛すぎてまだ話せない方は無理をしなくていいのですが。

辛さも話すことで整理ができ、軽減されると私は思っています。


今日もみんな全然違うお産を経験され、感心したりうなづいたりすることばっかり。

お産の神秘、今日も少し垣間見ることができました。


本日も楽しい時間をありがとうございました!

次回レッスンでお会いできるのを楽しみにしています☆



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

6月に交流会を兼ねて、ベビーマッサージのお試しレッスンを開催します。
ベビマ終了後、メディカルフィトセラピストの荻野 摂先生を招いて、
『赤ちゃんでも安心!ハーブを使った虫除けスプレー』を作ります。


いつも10組以上のmama&babyにご参加いただき、

わいわい楽しい時間を過ごしています~。
お友達作りにもお気軽にご参加ください!


☆赤ちゃんでも安心!ハーブを使った虫除けスプレー☆


蚊をはじめとする虫にかまれやすく、腫れやすい赤ちゃん。
でも、市販の虫除けスプレーは多くがディートと呼ばれる化学薬剤が入っています。
これはできれば赤ちゃんには使いたくない薬剤のひとつです。


厚生労働省からも
「ディートを含有する医薬品及び医薬部外品に関する安全対策について」
http://www-bm.mhlw.go.jp/topics/2005/08/tp0824-1.html
という指針が出ています。


そこで今回、フィトセラピー&ハーブ教室「アトリエ・ビス」主宰
メディカルフィトセラピストの荻野先生をお招きして、
ハーブを使った「赤ちゃんにも安心して使える虫除けスプレー作り」のレッスンを
開催します。

とっても簡単にできるので、小さいお子さん同伴でOK。
(レッスン中は各自保育でお願いします)


メディカルハーブのプチ講座もありますので、自然療法にご興味のある方は

ぜひぜひご参加ください~。


自然の恵みで、快適なサマーライフに備えましょう♪


○場所:住吉地域福祉センター 活動センターにて
    神戸市東灘区住吉宮町3-2-18 (住吉小学校西向かいです)
    JR住吉駅から南へ徒歩5分、阪神魚崎駅から北へ徒歩15分
    無料駐車場3台あり(当日先着順)


○日時:6月23日(火)


○ベビーマッサージ
    時間:10時~11時
    参加費:1500円(当日使用のオイル代・資料込)
    持ち物:大バスタオル1枚、フェイスタオル、おむつ替えシート、
        赤ちゃんの水分補給できるもの(母乳でOK)
    対象:生後2ヶ月~ハイハイ前の赤ちゃんとママ


○虫除けスプレー作り
    時間:11時~12時
    参加費:1500円(材料費込)
    備考:お子様連れOKです。講座中は各自保育でお願いします。


※虫除けスプレー作りのみのご予約は受付終了いたしました
 ベビーマッサージ+虫除けスプレー作り、ベビーマッサージのみの
 ご予約はお受付しております。


ご予約&お問い合わせはメッセもしくはHP内のフォームから
『ママと赤ちゃんのお名前、携帯番号、メールアドレス、
 赤ちゃんの性別とお誕生日、虫除けスプレー参加の有無』をお書き添えください♪
 ※携帯のメアドをご連絡いただく場合、パソコンからのメール着信できるように
  しておいてください。


たくさんのmama&babyにお会いできるのを楽しみにしております!


プロフィール

東灘区・灘区のベビーマッサージ

Author:東灘区・灘区のベビーマッサージ
初めまして、横浜・港北区でベビーマッサージ&サイン「plus」を主宰するRicoです。

現在幼稚園と1歳の2児のハハです。
ふたりの子育てで、
「やっぱり子育てって楽しいけど、しんどい。しんどいけど楽しい!」
を実感している最中です。

同じように感じているmamaたちのホッとできる場を作れたらと思ってますので、どうぞお気軽にレッスンにお越しくださいね!

お申込・お問合せフォーム

ママのお名前:
メールアドレス:
お子様のお名前・生年月日:
携帯番号:
ご希望のコース・日時:

検索フォーム