神戸・東灘区の住吉・御影・魚崎を中心に活動しているベビーマッサージ & サインのお教室日記です

今日は大阪までベビーマッサージの出張レッスンです。

お客様は1月生まれのYちゃん。


実はYちゃんママは私と中・高一緒の女子高仲間です♪

先日、出産祝いにお伺いしたときに、ベビマ教室をしていることをお話したら、

ぜひレッスンに!ということで、今日うかがうことに(言わせた???)。


前回会ったときにはまだ目も開かない、寝ているだけだったYちゃんが、

今日はぱっちりお目目を見開いて、ほんのり笑ってくれて…。

赤ちゃんの成長の早さには、何度もびっくりさせられますね。


ベビマもご機嫌に受けてくれていたんですが、最後の方で

連れて行った娘のおもちゃで遊ぶ音に驚いて、ウェ~ン……。

本当にごめんなさーい!!!


おっぱいを飲んだらコテンと寝てしまったので、

その後は牛さんのお人形で練習。


レッスン中もものすごく真剣に聞いて、練習していたママ。

おうちでも続けてもらえているみたいで、とってもうれしいです。

質問、なんなりとお気軽にメールくださいませ!


それにしても友達にレッスンするのって、とても照れます。

レッスンはやっぱり敬語の方がやりやすいのですが、

友達同士で敬語も…と、普通にしゃべるとどうしゃべっていいか分からなかったり。

相変わらず、不器用ですなー。



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

スポンサーサイト



今日のパパと一緒レッスンは2家族さんにご参加いただきました。

ありがとうございます♪


1組は通常のベビマ教室にもご参加いただいているSくんご家族。

1組は兵庫区から来ていただきましたIくんご家族。

同じ男の子同士、そしてお誕生日も1ヶ月しか変わらない近い月齢なので、

ご家族同士でおしゃべりも弾んでいましたね。


皆さん、とっても上手にマッサージしていただいて、

パパもお歌もしっかり歌って、やる気十分でした♪

(その後、授乳タイムにお話をお伺いしたら、恥ずかしかったです…とのことでした。

 そうは見えなかったんですが~・笑)


お写真やビデオもしっかり撮っていただけて、

このベビマのひとときがアルバムに残るのかと思うと、私もうれしかったです。


今日はお休みのところ、ご参加いただきありがとうございました♪



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

4月9日のレッスンあと、今年に入ってからレッスンに参加いただいた方と一緒に

お花見&ランチ会をしました☆


偶然にもベビーちゃんが同じ誕生日の方がいらっしゃったり、

子育てひろばなどで会って顔は知ってるけど…な方がいらっしゃったりで

最初からおしゃべりがはずみまくりでしたね。

(私は娘のお世話で遠くから眺めるだけでしたが…涙)


外食って、泣いたらどうしようとかおっぱいする場所はあるの??など、

赤ちゃんが小さいうちは、なかなかしづらいですが、

今日は広いお座敷のお席で貸切状態でお食事をすることができたので、

みなさん気兼ねなく、お食事することができましたね~。


赤ちゃんのご機嫌ななめの方は、食べ終わったママが赤ちゃんの面倒を見てあげたりと

ママ友ならではの光景も。やっぱりお友達って素敵ですね!


ランチの後は、近くの公園でお花見。

今年は開花予想がかなり早かったので、今日までに散っていたらどうしようと思っていたのですが、

気温がグッと下がったため、今日がちょうど見ごろに。ラッキー!!


でも、お天気ばかり気にしていたら、晴れたのは良かったのですが、

紫外線がすごかったです。日焼けしてしまいましたね。すみません(汗)。


帰ってから、みなさんからメールをいただき、私もとってもうれしかったです。

また、ランチ会などなど企画していきたいと思います♪

今回体調不良でご欠席だったみなさんも、またご参加くださいね~。



神戸市東灘区のベビーマッサージサロン plusの日記-syugo


参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

今回のお試しベビマには8組のmama&babyちゃんが参加してくれました。


午後からのこの時間帯は、ちょうどお昼寝にかぶってしまう子が多いんですが、

今回ご参加のbabyちゃんたちは特にお昼寝ドンズバの子が多かったようで、

途中、「寝かせろ~」の号泣の大合唱になった瞬間が。。。

あまりの合唱っぷりに、どうしよう~(汗)を通り越して、少し笑ってしまいました(笑)。

すみません…でもママたちも笑ってましたね(笑)。


そのおかげか、終わる頃にはスヤスヤとあちこちから聞こえてきました。

その後の重曹レッスンは、ゆっくり聞くことができましたね。


今回のコラボはクリーン・プラネットののんちゃん先生を招いての

「重曹を使ったナチュラルベビーケア・レッスン」。


もともと重曹ユーザーさんも多く、また普段ベビーケアで頭を悩ませているママたちだからこそ、

いろんな質問が出ましたね。


ベビーケアのみにとどまらず、おうちの掃除の仕方、お洗濯方法など、

重曹を十二分に活用できる内容をレッスンしていただき、

重曹のクリームクレンザーまでおみやげにいただきました。


このクリームクレンザーのおかげで、我が家のごとくはピッカピカになりました!

(主人ががんばってくれました♪)


のんちゃん先生ありがとうございました!

次回は5月28日の絵本読み読み聞かせレッスンです。

満席になりましたので、お申し込み受付は終了させていただきました



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

お問い合わせ&ご予約で満席になりましたの一時受付を中止させていただいております


-----------------------------


次回はいつするの?というお問い合わせをいただいてました
ベビマ撮影会ですが、4月でキャンペーンを終了して、

5月から「ベビー撮影会」と名前を変えてパワーアップして行うことになりました。


以前はベビマレッスン中の撮影がメインでしたが、公園が隣接している会場の

ロケーションのよさを活かし、天気がよければ公園内でのママ&ベビー撮影や、

自然光のなかで赤ちゃんのモデル写真撮影など、写真のバリエを増やして行います。


今しか撮れない、写真館やスタジオの着せ替え写真ではないママ&ベビーの自然な写真をお約束しますビックリマーク


 クローバー2ヶ月以降の赤ちゃん
 クローバー赤ちゃんとママの自然なツーショットがほしい
 クローバー赤ちゃん期しか撮れない裸の写真がほしい
 クローバーベビ友と一緒に撮影してもらいたい
 クローバーベビーマッサージがしてみたい
 クローバーママ友作りがしたい


ひとつでも当てはまる方はぜひぜひご参加ください


先日行われた撮影会の様子はこちら↓
http://ameblo.jp/plus-baby/entry-10204021483.html


時計日 時:5月18日(月)13:30~15:00
家場 所:住吉地域福祉センター(JR住吉駅から南へ徒歩5分)
       神戸市東灘区住吉宮町3-2-18(住吉小学校正門西向かい)
       無料駐車場3台あり(当日先着順)


がま口財布料 金:6000円

くつ備 考:1組40カット+全体カット、画像データをCD-Rにしてお送りします
        CD-R表面にはお子さんのベストショットとお名前を印刷しますよ

カバン持ち物:大バスタオル、フェイスタオル、おむつ替えシート、おむつなど
       

写真に一緒に撮りたいお気に入りのおもちゃやぬいぐるみ、服があればご持参ください


赤ちゃんの写真はいっぱいあるけど、
ママやお友達との一緒の写真ってあんまりなかったりしますよね。

ぜひこの機会に、写真館などでは撮れない自然な赤ちゃんとの

時間を残しましょうラブラブ


天気がよければ外での


写真はすべてデータでお渡しするので、

じぃじ&ばぁばなどに送ったり、焼き増しも簡単ですよ~。


もうすでにお申し込みが入ってますので、

ご興味のある方はお早めにご連絡くださいませ。



ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆


今日のレッスンも4組のmama&babyちゃんが集まってくれました。

ありがとうございます!


本日3回目になるMちゃん。もう慣れたもんですね~。

ほかの子を観察しながら、まーったりとマッサージを受けてくれました。

ママもしっかりマスターされていたので、これからも末永くベビマライフを満喫してくださいね!


Mちゃんのお友達・本日初参加のSくん。

Sくんは産院でベビマを体験済で、今日も気持ちよさそうにマッサージ受けてくれましたね。

最後は少しグズ~っと、終わった後は号泣…。

どうしたのかな??と思ったら、すごい勢いで白湯をゴクゴク。

のどが乾いていたんですねー。

お肌がピカピカになりました!とうれしいメールもいただきました。

次回レッスンもよろしくお願いします~。


本日初参加のKくん。

ちょうどねんねにかぶってしまって、最初は全然できず、

レッスン終了後の再々チャレンジで、見事することができましたね。

ママはベビー関連のお仕事をされていたので、手つきが違う!

そして「きちんとマスターしてお家でしっかりしてあげたい」という熱意をとっても感じました。

きっとお家でも続けていただいてると思います。復帰後のお仕事でもぜひ活かしてくださいね♪


本日初参加のIちゃん。

もうすぐハイハイしそうで…とあせり気味のご参加でしたが、

ねんねした所を我が家到着で目が覚めてしまって、ご機嫌ナナメちゃん。

レッスン後にチャレンジするも、できませんでした。残念!

手順シートをプレゼントさせていただきましたが、わからない所があれば、

お気軽にメールくださいね~。


本日のおやつは、「ダニエル」の紅茶とルヴァーブのロールケーキです。



神戸市東灘区のベビーマッサージサロン plusの日記-cake2

「ダニエル」の評判を色々聞きますが、やっぱりおいしい~。

ケーキというよりは、コース料理のデセールのような雰囲気の一品でした。

こんなケーキが町のケーキ屋さんに売ってるなんて、やっぱり神戸ってすごい!!


参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

先週までの寒さはどこへやら、今日はとっても暖かく、むしろ暑いぐらいでしたねー。

今日は4組のmama&babyちゃんが集まってくれました。


まずは3回コースの最終日のCちゃん。

Cちゃんにはあんよ終わると泣いちゃうよタイマーがあって、最後までなかなか行けず。

今日もあんよ終わりかけのときにふぇ~となりましたが、でも持ち直して、最後までばっちりいけましたねチョキ

3回、ありがとうございました!


今日2回目のSくん。とっても大きくなっていてびっくりしました~。

最近よく起きてくるんですとママ。ベビマ後は寝てくれて、やっと降ろせたのに、

うちの娘が帰ってきて騒いだため、起きてしまいました。。。すみません。。。。


今日はじめての11月生まれのSくん。笑顔がとってもキュートです~。

寝返りしそうになるのを、ママが上手にフォローしながらマッサージ。

本当にお上手でした☆ Sくんもマッサージ大好きでニッコニコでしたね。

残り2回もよろしくお願いします~。


同じく今日はじめての1月末生まれのYちゃん。

本日の最年少さんながら、最後まで大きな目をキラキラさせて受けてくれましたね。

ママがおうちで本を見ながら、やっていたおかげかな~。

「本を見ながらやるのと大違いです!」というお言葉、とってもうれしかったです。

ママも赤ちゃんもお友達と一緒にすると、楽しさ倍増ですね♪


今日のおやつは、川井公園前に新しくできた「セークルトロワ 」さんのロールケーキ。

先日シュークリームを食べたら、とっても美味しかったので、

期待していたのですが、その期待にたがわず美味しい♪

やっぱりクリームが美味しい所はよいですね~。


神戸市東灘区のベビーマッサージサロン plusの日記-cake



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

満席になりましたので、受付を終了させていただきました


-------------------------------------------

5月にママさん交流会を兼ねて、ベビーマッサージのお試しレッスンを開催します。

ベビマ終了後、NPO法人絵本で子育てセンターの絵本講師・岸本安代さんを招いて、

「0歳からの絵本読み聞かせレッスン」をします。


絵本の読み聞かせは赤ちゃんの心の成長にとっても良い影響を与えます。


生後6ヶ月までに始めるのがいいとされていますが、

「どんな絵本を選んでいいか分からない」「絵本を食べちゃうあせる」なんて

悩みありませんか?


そんな悩みを解決しに、そしてママの心にも響く絵本に出会いに来てくださ~い!


ベル0歳からの絵本読み聞かせ教室ベル


NPO法人「絵本で子育て」センターの絵本講師・

岸本安代先生を招いての絵本講座。

ねんね期からの絵本の選び方や、絵本読み聞かせのコツ、
教えて!絵本先生(質疑応答コーナー)など

ママとして知っておきたい絵本のあれこれを教えていただきます。


もちろん絵本の読み聞かせもいーっぱいしますので、

絵本好きなお子さんはもちろん、
「絵本を食べ物だと思ってるみたいで…」という方もぜひぜひ来てください。

絵本をカジカジするのは絵本に興味を持っている証拠。

その興味の芽を素敵な方向に伸ばしてあげましょう♪


家場所:住吉地域福祉センター 洋・和室にて

      神戸市東灘区住吉宮町3-2-18 (住吉小学校西向かいです)
     JR住吉駅から南へ徒歩5分、阪神魚崎駅から北へ徒歩15分

     無料駐車場3台あり(当日先着順)


腕時計日時:5月28日(木)


くつベビーマッサージ

    時間:13時~14時

    参加費:1500円(当日使用のオイル代・資料込)

    持ち物:大バスタオル1枚、おむつ替えシート、

        赤ちゃんの水分補給できるもの(母乳でOK)

    対象:生後2ヶ月~ハイハイ前の赤ちゃんとママ


リボン0歳からの絵本読み聞かせレッスン

    時間:14時30分~15時30分
    参加費:500円
    備考:お子様連れOKです。講座中は各自保育でお願いします。


※絵本レッスンのみのご予約は受付終了いたしました

 ベビーマッサージ+絵本レッスン、ベビーマッサージのみの

 ご予約はお受付しております。


このコラボレッスンではいつも10組以上のmama&babyにご参加いただき、

お友達づくりの場としてもにぎわっています。

ママ友&ベビ友作りに、お気軽にお越しくださいね~ニコニコ


ご予約&お問い合わせは左のフォームから

『ママと赤ちゃんのお名前、携帯番号、携帯メールアドレス、
 赤ちゃんの性別とお誕生日、絵本教室参加の有無』をお書き添えください♪


たくさんのmama&babyにお会いできるのを楽しみにしております!



参加しています。

励みになりますので、よろしければ

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆

今日は晴れていたかと思うと、急に雨が降ったり止んだり…と変な天気でしたね~。

しかも寒いし…。

早く、ポッカポカの春になってほしいですね~。


さて、そんな変な天気の中、ル・イースさんの『ハッピー・イースター』のレッスンに

参加してきました。


対象が2歳~ということで、少し心配していたのですが、

同じ年代のお子さんがおられ、ホッ。


今日のレッスンはイースター・エッグやカードを作ったり、

ママのための英語講座などなど盛りだくさん。


まず最初は、ゆでたまごに色を塗って、のイースター・エッグ作り。

3個ゆでたまごを持っていったのですが、いきなり娘が玉子を投げて

ひとつはあえなく粉々に…。ふふ、油断したわ…。


ふたつを死守しながら、でも娘と一緒に模様を描いたり、

色をつけたりで、かわいいイースター・エッグができました。



神戸市東灘区のベビーマッサージサロン plusの日記-2


青いのがイースター・エッグです。

もっといろんな色のを作りたかったなぁ~。

家でもできるのであれば、来年、もう1回チャレンジしたい!

その頃には娘のお絵かきレベルもアップしていると思うし。


その次はカード作り。

☆や○などかわいいペーパーを貼っていきます。

娘が玉子にペタペタ貼っていたのですが、途中で飽きて

遊びに行ってしまいました。


続きを私が作ったんですが、うーん、だめですね。

やっぱり大人が作ると作為が入ってしまうので、面白くない。

「ええっ、そこに貼るの!?」という子どもならではがないとね。


ちなみに娘が貼ったのは、右下の黄色い玉子にある☆や○。

わかりづらいですが、真ん中に重ねて貼ってました。

あと、上に散った☆です。


このカードの裏面には写真を入れる枠を造っていただいていたので、

ぜひ写真を撮って入れたいと思います~。


この後、隠された玉子の宝探しがあったり、お絵かきなどなど、

いーっぱい楽しませていただきました。


今日も娘をだしに私が楽しんでしまいました。

(娘も先生の娘さんと遊んでもらえてご満悦でしたが)

娘に感謝です☆


また、参加させてくださーい!


参加してみました。励みになりますので、

ポチッと1クリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ



------------------------☆


ベビーマッサージサロンplus ホームページ

mixiのコミュ「ベビーマッサージ好き☆神戸ママ」


------------------------☆


プロフィール

東灘区・灘区のベビーマッサージ

Author:東灘区・灘区のベビーマッサージ
初めまして、横浜・港北区でベビーマッサージ&サイン「plus」を主宰するRicoです。

現在幼稚園と1歳の2児のハハです。
ふたりの子育てで、
「やっぱり子育てって楽しいけど、しんどい。しんどいけど楽しい!」
を実感している最中です。

同じように感じているmamaたちのホッとできる場を作れたらと思ってますので、どうぞお気軽にレッスンにお越しくださいね!

お申込・お問合せフォーム

ママのお名前:
メールアドレス:
お子様のお名前・生年月日:
携帯番号:
ご希望のコース・日時:

検索フォーム