今日はmayumaさんとクウ。さんとクリスマス忘年会でした。
まずはピザをメインに、コーラで乾杯!
なんてジャンキーな私達。ちなみに全員、いまだ授乳中です。あはは。
私達が食べている間は、お子様たちには『いないいないばぁ』のDVD鑑賞をしていただきました。
うーん、育児放棄!?
いつも会うたびに、おふたりのお子さんより半年ばかり早く生まれた娘の成長っぷりを
絶賛してくれるのですが(もうしゃべれるんやぁ~とか)、
私も会うたびに「あの小さかった子たちがこんなに大きくなって…(涙)」と密かにおばちゃんに
なってしまってます。
初めてお会いしたときはふたりとも、寝返りもまだしていないぐらいの正真正銘の赤ちゃんだったのに、
今ではハイハイし、つかまり立ちし…と進化といいぐらいの成長を遂げています。
ベビマ教室から始まって、今日までお付き合いが続いていることに感謝!
来年も新年会~お遊びなどなどよろしくお願いしマース!
クリスマス忘年会後、夕飯を食べ、娘をお風呂にあがってきたときに
タイミングよく電話がなりました。
見たことのない番号に「予約かな…?」と思いつつ出てみると、大阪のベビマの先生から。
セラピスト養成講座を受講中のKさんの試験が先週の土曜日にあり、その結果連絡でした。
結果は見事合格!
やっぱりという気持ちとよかった~という気持ちでいっぱいに。
筆記の間違っていた所の指摘&「Kさんの実力なら、もう少し+αしてできるようになると素敵ですね」と
実際にお教室をするうえでの、+αを教えていただきました。
Kさんはおふたりのお子さんを抱えながらも、本当にびっくりするぐらいがんばって勉強されて、
特に最後の追い込みはすごいものでした。
直前の補講を見せていただいて、「これで落ちたら、講師としての私の責任やわ」と思っていたので、
合格されて、本当にホッとしました。
試験官の先生もおっしゃられていましたが、Kさんはやさしくて人をひきつける魅力をもった素敵な方です。
セラピストにぴったり。Kさんの開かれるお教室が今から楽しみ!
もうお教室名も決まり、ホームページも作り始められているそう。準備着々ですね。
合格はゴールではなく、スタート地点。これからも一緒にがんばっていきましょう~。
またKさんのホームページが正式公開となったら、こちらのブログでも紹介させていただきます♪
↓参加してみました。
ポチッと1日1クリック、クリスマスプレゼントがわりによろしくお願いします~☆
------------------------☆
------------------------☆