急に寒くなりましたね~。
とは言え、もうすぐ12月と思えば、この寒さにも納得。
ムートンブーツばかり履いてしまいます。
さて、今日は午前はplusにてベビーマッサージレッスン、
午後は東灘区民センターにて産後ピラティスコラボレッスンを開催しました。
寒い中、お越しくださったみなさま、ありがとうございます!
午前のレッスンには2組のmama & baby ちゃんがお越しくださいましたよ。
おふたりとも2回目の女の子ちゃん。
お近くの田中町からお越しのSちゃんは3月生まれ。
いつの間にやら、ハイハイがとっても上手になってましたよ。
レッスンも元気に動くところを、ママが捕まえたり、
Sちゃんが怒ったり…(笑)。
おうたを覚えてくれたようで、おうたにあわせて
ダンスをする姿がとってもかわいく、癒されました~。

六甲アイランドからお越しのKちゃんはもうすぐ5ヶ月。
月齢はSちゃんと違うものの、すくすく育って、
体重はもうSちゃんと同じぐらいです~。
Kちゃんはママとの触れ合いが大好き。
リズム遊びからベビマの最後まで、
とってもご機嫌で過ごしてくれましたね。

今日のおやつはセークルトロワの川井ロール。
ふんわりスポンジ生地とほどよい甘さのクリームが、
寒くなってより甘いものを求める乙女ゴコロにぴったりです。

Kちゃんには4歳のお姉ちゃんがいらっしゃり、
4歳児の生活の話や、また保育所話など、
4月から育休復帰のSちゃんママと色々話が盛り上がってましたね。
3回目にお会いできることを楽しみにしています!
午後からのピラティスコラボレッスンには
たくさんのmama & baby ちゃんがお越しくださいましたよ。
小さい組のNちゃんとRくんは最後は涙の大合唱でしたね。
7月産まれのNちゃんは、置いたらすぐさまうつぶせになる
うつぶせラバーでしたので、うつぶせでマッサージを楽しんでくれました。
最年長のHくんは、途中すごい勢いでハイハイで脱走。
さすがもうすぐ11ヶ月の貫禄でしたね。
4月産まれのTくんは、3回コースの途中。動くようになったとのことでしたが、
かなーりまったり。ニコニコ顔もいっぱいでしたね。
6月産まれのYくんもうつぶせが大好き。
背中のマッサージは気持ちよさそうに受けてくれましたね。
4月産まれのSくんも動きつつでしたが、お座りスタイルなどで
ママが上手にマッサージをしてくれましたね。
7月産まれのKくんはリズム遊びもベビマも気に入ってくれたようで、
とーっても気持ちよさそうにしてくれましたね。
8月産まれのMちゃんは到着当初、少しご機嫌がナナメでしたが、
おっぱいをもらって復活。最後までベビマを楽しむことができましたね。
低月齢のママからは「大きくなったらあんな風になるんだ~」
高月齢のママからは「あんな小さかった時期もあったなぁ」
なーんて声もちらほら。
ほんの数ヶ月の差なのに、すごい違いがありますよね。
ベビマ終了後は、yoshi先生によるピラティスレッスンです。
リピーターの方からは、「こんなに気持ちよいものがあったなんてー」
というお声をいただきましたよ。


日ごろ抱っこなどで酷使している自分の体を、
気持ちよくメンテナンスしてあげてくださいね。
今日はみなさん、ありがとうございました!